中國史上の民族移動期(東洋学叢書)

創文社オンデマンド叢書
チュウゴクシジョウノミンゾクイドウキトウヨウガクソウショ
  • 電子のみ
中國史上の民族移動期(東洋学叢書)
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

© 

+ もっとみる

目次

  • 目次
  • 序にかえて
  • 五胡篇
  • 第一章 東西における民族大移動の起因
  • 第一節 匈奴王国の分裂と南・北匈奴部
  • 第二節 南匈奴部の華北潜住
  • 第二章 華北における五胡族の諸政権
  • 第一節 匈奴族の政権
  • I 劉氏政権(漢国・前趙国)
  • II 石氏政権(後趙国)
  • 第二節 鮮卑族の政権
  • I 慕容氏政権(前燕国・後燕国・西燕国・南燕国)
  • II 拓跋氏政権(代国)
  • 第三節 チベット族の政権
  • I 〓族苻氏政権(前秦国)
  • II 羌族姚氏政権(後秦国)
  • 第四節 五胡族諸政権の性格
  • 第三章 五胡時代の華北の社会 とくに五胡政権と漢人との関係
  • 第一節 華北における胡・漢の人口問題
  • I 華北における五胡族の人口
  • II 華北における漢人の戸と口
  • 第二節 五胡族政権と漢人流民
  • 第三節 五胡族政権と士人・漢文化
  • 第四章 慕容王国の成立とその性格
  • はじめに
  • 第一節 鮮卑王国の形成と分裂
  • 第二節 慕容王国成立の過程
  • 第三節 慕容王国の性格
  • おわりに
  • 第五章 五胡時代の佛教 とくに五胡族の君主と西域渡来僧との関係
  • はじめに
  • 第一節 佛図澄と後趙政権
  • 第二節 釈道安と前秦政権
  • 第三節 鳩摩羅什と後秦政権
  • おわりに 五胡族君主の佛教への対応のありかた
  • 五胡篇についての総括
  • 北魏篇
  • 第一章 拓跋族の歴史的発展 開国から代国成立まで
  • 第一節 拓跋族開国伝説の歴史的背景
  • 第二節 代国時代の拓跋政権
  • 第二章 北魏建国期の政治と社会 太祖・太宗・世祖の時代
  • 第一節 太祖道武帝の創業(三八六―四〇九)
  • 第二節 太宗明元帝の治世(四〇九―二三)
  • 第三節 世祖太武帝の華北統一(四二三―五二)
  • 第三章 北魏盛世期の政治と社会 孝文帝期を中心に
  • 第一節 高宗文成帝と顕祖献文帝の治世
  • 第二節 高祖孝文帝の治世(前期) 献文帝の院政期と馮太后の簾政期
  • I 献文帝の院政期
  • II 馮太后の簾政期
  • 第三節 高祖孝文帝の治世(後期) 孝文帝の親政期
  • 補章 北魏均田法の考察 均田法と計口受田制との関係を中心として
  • 附録 歴史学ノート
  • 索引

製品情報

製品名 中國史上の民族移動期(東洋学叢書)
著者名 著:田村 實造

著者紹介

著:田村 實造(タムラ ジツゾウ)

1904~1999年。東洋史学者。京都大学名誉教授、京都女子大学学長。京都帝国大学文学部史学科卒業。
著書に、『世界史からみた新東洋史』『中国征服王朝の研究(第1・2・3巻)』 『慶陵の壁画 絵画・彫飾・陶磁』 『中国史上の民族移動期 五胡・北魏時代の政治と社会』『歎異抄を読む』『アジア史を考える アジア史を構成する四つの歴史世界』『中国史にみる女性群像』『慶陵調査紀行』『満蒙史論叢 第1』(編著)『明代満蒙史研究』(編著)『最後の東洋的社会(世界の歴史9)』『大モンゴル帝国(東洋の歴史7)』(編著)など、
訳書に、『イブン・ハルドゥーンの「歴史序説」』(共訳)『騎馬民族史 正史北狄伝.1「失韋・契丹・奚伝」魏書・北史・旧唐書・新唐書』などがある。

オンライン書店で見る