「江戸時代土地法の生成と体系」既刊・関連作品一覧
- 電子のみ
まず近世土地法の生成の歴史を叙述、ついで土地に関する法律用語の意義を明らかにし、合わせて難解な江戸時代土地法を解明。
【目次より】
序文
目次
第一 地租改正と土地所有権の近代化 第二七回東洋学者会議における報告
第二 江戸時代土地法の体系
第三 江戸時代土地法の生成
第四 統轄、領知、所持、進退および支配 江戸時代土地法の基礎構造
一 統轄(将軍による大名の統轄)
二 大名の領知
三 (庶民による)土地の所持
総説
A 田畑永代売の禁令
B 江戸時代における用水路の所有権
C 江戸の町屋敷
(i) 江戸の町屋敷
(ii) 江戸の町屋敷の売買
四 進退と入会権
A 江戸時代の入会権と地租改正
(i) 江戸時代の入会権
(ii) 地租改正
B 「江戸時代の入会権と地租改正」続考
C 安政五午年三月山田村秣場一件留 江戸時代入会権の性質をよく示す史料
D 山梨県山中部落の入会権 第一章 法制史的研究
五 江戸時代における土地の「支配」 物権の行使として
初出一覧