流通の経済分析 情報と取引

創文社オンデマンド叢書
リュウツウノケイザイブンセキ ジョウホウトトリヒキ
  • 電子のみ
流通の経済分析 情報と取引
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • 目次
  • はしがき
  • 序章 流通の経済分析――分析視角と問題構成
  • 1 本書の目的
  • 2 問題の周辺
  • 市場経済への代替的視角/市場と組織の情報的側面/取引様式:比較制度論的接近/産業組織論と垂直的市場構造
  • 3 本書の構成
  • 第1章 垂直的市場構造と価格政策
  • 1 競争状況の規定要因
  • 製造業者間の規定要因/小売段階の競争状況
  • 2 垂直的市場構造と価格政策
  • モデルの設定/純粋競争の状況/継起的独占の状況/独占的競争の状況
  • 3 流通系列化
  • 流通系列化の誘因/選択的流通経路政策と垂直的取引制限
  • 4 差別型市場の価格分布
  • 製品差別化と価格バンド/混合戦略と価格分布
  • 第2章 危険分担と取引様式
  • 1 不確実性と取引上の対応
  • 分析上の諸概念/取引契約の分類
  • 2 危険分担と取引様式
  • 不確実性と垂直的統合/流通業者の危険プール機能
  • 3 不確実性下の最適契約
  • リベート制と委託販売契約/返品制と消化仕入契約
  • 4 付録:不確実性に関する分析概念
  • リスク態度と保険プレミアム/危険のプーリングと危険の分散化
  • 第3章 垂直的取引制限と販売促進
  • 1 販売促進活動の諸問題
  • 2 水平的外部効果と再販売価格維持行為
  • モデルの設定/小売段階の均衡特性/小売段階の販売条件カルテル/再販売価格維持行為の経済的効果/販売促進政策としての効率性
  • 3 リベート制と販売促進
  • 数量リベート制/報奨リベート制/報奨リベート制下の小売段階の均衡/報奨リベート制と自己選択/販売促進政策としての効率性
  • 4 垂直的外部効果と専売店制
  • 販売促進の垂直外部効果/専売店制の経済的根拠
  • 5 付録
  • 第4章 小売段階の情報と取引
  • 1 情報の不完全性と購買行動
  • 情報の収集と購買行動/流通業者の情報的機能
  • 2 品質情報と小売段階の取引
  • モデルの設定/情報の非対称性と取引の均衡特性/継続的取引関係の情報的含意/売手の評判とGoodwill/売手の選別と自己選択/選択的流通経路政策の採用根拠
  • 第5章 流通系列化の情報的側面
  • 1 流通段階の情報と取引
  • 間接流通と情報の縮約/販売情報の提供/需要動向の情報収集
  • 2 情報の非対称性と取引契約
  • 最適契約の定式化/危険分担とインセンティブ
  • 第6章 流通段階の取引様式
  • 1 取引様式の類型的区分
  • 分類基準/取引様式のスペクトラム
  • 2 意思決定共同化:再論
  • 価格政策/販売促進政策/情報の共有/危険分担
  • 3 流通段階の取引様式
  • 継続的取引関係/販売行動のモニタリング/選択的流通経路政策の機能/中間組織の存立根拠
  • 第7章 日本の流通システム:再考
  • 1 日本の流通構造
  • 流通構造の特徴/形成要因
  • 2 流通段階の取引様式
  • 流通系列化の程度/流通系列化の経緯/流通系列化の形成要因/中間組織的取引様式
  • 3 日本の商慣行
  •  継続的取引の重視傾向/情報の授受と危険分担
  • 4 結びにかえて
  • 参考文献
  • 人名索引
  • 事項索引

製品情報

製品名 流通の経済分析 情報と取引
著者名 著:丸山 雅祥

著者紹介

著:丸山 雅祥(マルヤマ マサヨシ)

1951年生まれ。 経済学者。神戸大学名誉教授。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位修得退学。神戸大学商学博士。
著書に、『流通の経済分析』(日本商業学会奨励賞受賞)『日本市場の競争構造 』(日経・経済図書文化賞及び日本商業学会優秀賞受賞)『現代のミクロ経済学』(共著)『経営の経済学 Business Economics(第3版)』『市場の世界』『現代のミクロ経済学 情報とゲームの応用ミクロ』(共著)などがある。

オンライン書店で見る