キリスト教信仰は相対的現象であると同時に、そこにこそ真の絶対性、普遍性の所以があることを解明し現代神学に方向を与える問題作。 【目次より】 はじめに 第一章 神学と哲学 第二章 現象学、解釈学、神学 第三章 「関係」「間」「一」 哲学的神学の神理解 第四章 キリスト教と仏教 第五章 宗教と科学 第六章 神学と倫理 第七章 キリスト教の絶対性について あとがき
死に支度
瀬戸内 寂聴
孤独の発明 または言語の政治学
三浦 雅士
今昔物語集 本朝世俗篇 合本版 全現代語訳
武石 彰夫
儒教・仏教・道教 東アジアの思想空間
菊地 章太
日本の宗教哲学
石田 慶和
善の根拠
南 直哉
ブッダのおしえ 真訳・スッタニパータ
前谷 彰,今村 正也,川根 佑介,宮本 敬三
近代日本の哲学と実存思想
湯浅 泰雄
熊楠の星の時間
中沢 新一
性(セックス)と宗教
島田 裕巳
正法眼蔵の研究
古田 紹欽
カイエ・ソバージュ[完全版] 人類最古の哲学 熊から王へ 愛と経済のロゴス 神の発明 対称性人類学
1929年生まれ。青山学院大学、ドルー大学卒。日本基督教団補教師、国立音楽大学元教授。哲学博士。著書に『解釈学的神学』『知られざる神に』『哲学的神学』『現代思想の中の神』『神学散歩』『ロマンティシズムと現代神学』『四季のパンセ』、学術文庫に『現代のキリスト教』など多数。訳書に『神への誠実』『文化史の中のイエス』などがある。