内容紹介
©
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
なれのはて
-
電子のみ
バブーフとその時代 フランス革命の研究
-
電子あり
おはなし日本文化 茶道 茶の湯、やってみた!
-
電子あり
格闘技が紅白に勝った日 2003年大晦日興行戦争の記録
-
電子あり
ブロークン・ブリテンに聞け 社会・政治時評クロニクル2018-2023
-
電子あり
刑事捜査の最前線
-
電子のみ
ドイツ中世農村史の研究
-
電子のみ
札差事略(中)
-
電子あり
おはなし日本文化 落語 まいどばかばかしいお笑いを!
-
電子あり
「社会」の底には何があるか 底の抜けた国で〈私〉を生きるために
-
電子あり
プライド2 捜査手法
-
電子あり
バッド・コップ・スクワッド
目次
- 凡例
- 緒論(テーオドール・クロイヤー)
- 音楽社会学 音楽の合理的社会学的基礎
- 解説
- マックス・ウェーバーと音楽
- 音楽理論の基礎について
- 訳者後記
- 第二刷あとがき
- 音楽用語集
製品情報
製品名 | 経済と社会:音楽社会学 |
---|---|
著者名 | 著:ウェーバー、マックス 訳:安藤 英治 訳:池宮 英才 訳:角倉 一朗 |