内容紹介
+ もっとみる
目次
- まえがき
- 目次
- 第一章 制度という問い
- 一 行動様式と構想力
- 二 新制度学派
- 三 市場と組織
- 四 組織とは何か
- 五 制度論の課題
- 第二章 パーソンズにおける秩序問題
- 一 功利主義的社会理論
- 二 「秩序問題」のイメージ
- 三 秩序問題の認識論的傾向
- 四 パーソンズの「解決」
- 第三章 秩序問題のゲーム論
- 一 囚人のジレンマ
- 二 淘汰
- 三 社会秩序の進化論
- 四 無政府状態の秩序
- 五 協調解と制度
- 六 合理性と規範性
- 第四章 コンヴェンションヘの懐疑
- 一 ゲーム論における公共財
- 二 コンヴェンションの概念
- 三 自己継続性
- 四 共有知識
- 五 合理的行為の体系
- 六 コンヴェンションの限界
- 第五章 規範の意味論
- 一 同調への期待
- 二 規範とサンクション
- 三 「すべし ought」という言明
- 第六章 ルールの実在論
- 一 法の概念とルール
- 二 ハートと言語ゲーム論
- 三 クリプキの懐疑論
- 四 ルールとは何か
- 第七章 社会的世界についての知識
- 一 集合意識と集合体
- 二 一次理論
- 三 アニミズムと経験主義
- 四 社会的世界の「客観性」と二次理論
- 第八章 方法論的個人主義を超えて
- 一 行為論の幻想
- 二 社会的世界の理論負荷性
- 三 組織の概念再考
- 第九章 制度の概念
- 一 意味の体系
- 二 行為の体系
- 三 モノの体系
- 四 解釈
- 五 三体系の関連構造
- 六 制度の類型
- 第十章 二次理論としての制度論
- 一 共同主観性と独我論
- 二 一次理論における自明視の構図
- 三 私的な制度の共同性
- 四 秩序問題から制度論へ
- 注
- あとがき
- 参考文献
製品情報
製品名 | 制度論の構図(現代自由学芸叢書) |
---|---|
著者名 | 著:盛山 和夫 |