經書の成立(東洋学叢書) 天下的世界觀

創文社オンデマンド叢書
ケイショノセイリツトウヨウガクソウショ テンカテキセカイカン
  • 電子のみ
經書の成立(東洋学叢書) 天下的世界觀
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • 初版自序
  • 目次
  • 第一序説篇 経書と尚書
  • 第一章 経書の概念
  • 一 恒常なるもの
  • 二 編絲綴属の説
  • 三 経の字の本義
  • 第二章 経書の始め
  • 一 孟子 爾雅 論語 孝経
  • 二 春秋 三礼 易
  • 三 詩書執礼
  • 四 孔子に与へられた古典
  • 五 経と称すること
  • 第三章 尚書の名
  • 一 書経 近代の名称
  • 二 尚書 漢代の名称
  • 三 書 元来の名称
  • 第二 伝統篇 王者の記録
  • 第一章 亀甲文
  • 一 卜辞
  • 二 王者の祭祀
  • 三 貞人の記録
  • 四 卜旬 ト夕
  • 五 卜貞と刻辞
  • 六 亀甲文の成立
  • 七 書かれざる亀甲文
  • 第二章 銅器銘
  • 一 権威と神聖の象徴
  • 二 銅器と銘文の関係
  • 三 銅器銘と石刻文および亀甲文
  • 第三章 竹冊
  • 一 甲骨文における冊
  • 二 銅器銘における冊
  • 三 冊の二形態
  • 四 冊命の冊
  • 五 冊字の誤解
  • 六 史官
  • 第三 理念篇 天下的世界観
  • 第一章 経典尚書
  • 一 尚書原始
  • 二 大誥篇の経文
  • 三 尚書の経典性
  • 第二章 血統の条件
  • 一 大誥篇の背景
  • 二 大誥篇の文章
  • 三 王位継承の問題
  • 第三章 天下的世界観
  • 一 天の観念
  • 二 天の相反する二性格
  • 三 王を護る先王
  • 四 王を批判する天
  • 五 殷周の革命
  • 六 天と帝
  • 七 革命と文化の継承
  • 八 天の合理性
  • 九 天と民の関係
  • 十 天の認識
  • 十一 家族の倫理 孝
  • 十二 王者の倫理 徳
  • 十三 天と民 王と官僚
  • 第四 形成篇 経書の定立
  • 第一章 理念の表現
  • 一 理念の表現 亀甲文・銅器銘において
  • 二 理念の表現 竹冊において
  • 第二章 史と書
  • 一 史の意味
  • 二 史と射礼
  • 三 史の職分
  • 四 書と史と冊
  • 第三章 経典尚書の成立
  • 一 鼎の軽重
  • 二 経典の冊
  • 三 孔子と経書の関係
  • 附注
  • 初版刊行の記
  • 附 天下的世界観と宗教
  • 一 序説
  • 二 天の合理性
  • 三 天壇
  • 四 郊天の祭儀
  • 五 郊祀
  • 六 五帝徳神
  • 七 泰一
  • 八 天子と祭儀
  • 九 天の復典
  • 十 祖先配享
  • 続刊行の記

製品情報

製品名 經書の成立(東洋学叢書) 天下的世界觀
著者名 著:平岡 武夫

著者紹介

著:平岡 武夫(ヒラオカ タケオ)

1909~1995年。中国哲学者。京都大学名誉教授。京都帝国大学文学部卒業。専門は、儒教経典の成立史的研究など。
著書に、『経書の成立 支那精神史序説』『経書の伝統』『漢字の形と文化』『白居易 中国詩文選17』『白居易 生涯と歳時記』『経書の成立 天下的世界観』『平岡武夫遺文集』など、
訳書に、顧頡剛『古史弁自序』顧頡剛『ある歴史家の生い立ち 古史弁自序』郭沫若『歴史小品』『白氏文集(全3冊)』(共校訂)『全釈漢文大系 1 論語』『白氏文集歌詩索引(全3冊)』(共編)などがある。

オンライン書店で見る