内容紹介
©
+ もっとみる
おすすめの本
-
おとなの童話 おかしなことに
-
電子あり
ともにがんばりましょう
-
電子あり
マックス・ウェーバーを読む
-
電子あり
コロナの時代を生きるためのファクトチェック
-
電子あり
おはなしSDGs 人や国の不平等をなくそう 明日香さんは負けない
-
電子あり
会社を支配するのは誰か 日本の企業統治
-
OL誕生物語 タイピストたちの憂愁
-
電子あり
おはなしSDGs 産業と技術革新の基盤をつくろう おいしいごはんとあまいコーヒー
-
電子のみ
弁証法的世界 進歩の哲学
-
電子あり
再発見 日本の哲学 廣松渉――近代の超克
-
電子あり
世界大変動と日本の復活 竹中教授の2020年・日本大転換プラン
-
刑事の怒り
目次
- はしがき
- 序論
- 一 再生産の一般性と特殊性
- 二 再生産の二重性
- 第一篇 物質的財貨の再生産
- 第一章 労働生産性
- 第一節 労働生産性の概念
- 一 労働の限界生産力および貨幣費用による労働生産性の規定
- 二 投下労働量による労働生産性の規定
- 第二節 労働生産性を規定する諸要因
- 一 基本的要因=生産力
- 二 副次的要因
- 三 生産方法の選択
- 第三節 労働生産性と物質的財貨の再生産
- 一 生産財補填と労働生産性
- 二 労働力の再生産と労働生産性
- 三 社会発展と労働生産性
- 第二章 生産諸要素
- 第一節 労働力
- 一 総人口
- 二 総人口のうちで労働にたずさわる成員の比率
- 三 労働する成員のうちで物質的財貨の生産に従事する成員の比率
- 四 年間に物質的財貨の生産のために労働する日数
- 五 一日の労働時間および強度
- 第二節 生産財(労働生産物たる生産手段)
- 一 生産財の期首存在量
- 二 生産財の稼働度
- 第三節 自然的生産手段
- 第三章 生産編成
- 第一節 生産編成と物質的財貨の再生産
- 一 労働生産性と生産編成
- 二 生産要素の存在量と生産編成
- 三 総生産物・純生産物・剰余生産物
- 第二節 単純再生産の編成
- 一 剰余生産物なき場合
- 二 剰余生産物の存在する場合
- 第三節 拡大再生産の編成
- 一 労働生産性の不変な場合
- 二 労働生産性が変化する場合
- 第四章 生産物の再生産的充当
- 第一節 生産財補填、労働力再生産のための生産物充当
- 第二節 最大生産規模と現実生産規模
- 第二篇 生産関係の再生産
- 第一章 生産関係の基礎
- 第一節 生産関係の概念
- 第二節 生産関係の基礎
- 第二章 生産関係の基礎の再生産
- 第一節 生産関係再生産と上部構造
- 第二節 生産関係再生産と分配様式
- 第三節 生産関係再生産と物質的財貨の再生産
- 第三篇 生産様式の再生産
- 第一章 物質的財貨の再生産による生産関係の規定
- 第二章 特定の生産関係の下での物質的財貨の再生産
- 第一節 原始共同体での物質的財貨の再生産
- [一]生産力発展の仕組
- [二]生産諸要素の存在形態と稼働度決定の仕組
- [三]生産編成の仕組
- [四]再生産的充当の仕組
- 第二節 奴隷制社会での物質的財貨の再生産
- [一]生産力発展の仕組
- [二]生産諸要素の存在形態と稼働度決定の仕組
- [三]生産編成の仕組
- [四]再生産的充当の仕組
- 第三節 封建制社会での物質的財貨の再生産
- [一]生産力発展の仕組
- [二]生産諸要素の存在形態と稼働度決定の仕組
- [三]生産編成の仕組
- [四]再生産的充当の仕組
製品情報
製品名 | 再生産の理論(現代経済学叢書) |
---|---|
著者名 | 著:置塩 信雄 |