大江健三郎賞8年の軌跡 「文学の言葉」を恢復させる

文芸(単行本)
オオエケンンザブロウショウハチネンノキセキブンガクノコトバヲカイフクサセル
  • 電子あり
  • イベント
大江健三郎賞8年の軌跡 「文学の言葉」を恢復させる
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

製品情報

製品名 大江健三郎賞8年の軌跡 「文学の言葉」を恢復させる
著者名 著:大江 健三郎 著:長嶋 有 著:岡田 利規 著:安藤 礼二 著:中村 文則 著:星野 智幸 著:綿矢 りさ 著:本谷 有希子 著:岩城 けい
発売日 2018年06月02日
価格 定価:1,980円(本体1,800円)
ISBN 978-4-06-221081-2
判型 四六
ページ数 338ページ
初出 すべて「群像」|「「文学の言葉」を恢復させる」…2005年11月号、「長嶋有『夕子ちゃんの近道』のために」…2007年6月号、「若い作家の言葉の力を世界に押し出す」…2007年7月号、「ここに良質の(新しい)小説がある」…2008年5月号、「あらゆる場所に目があるように書く」…2008年7月号、「『光の曼荼羅』の批評家」…2009年5月号、「自分を批評家に育てる手法」…2009年7月号、「「裕福者」という他人」…2010年5月号、「スリの「物語(レシ)」のなかの現代」…2010年7月号、「小説的思考力のモデル」…2011年5月号、「危機に際して、異質な個人が声を合わせる」…2011年7月号、「小説のたくみさと成熟」…2012年5月号、「本質的なモラルを伝える一つの言葉」…2012年7月号、「「奇妙な味」は文学たりうるか――本谷有希子の冒険」…2013年5月号、「即興と反復と破綻――小説のおもしろさ」…2013年7月号、「新しい作家が規範を作る――八年間の賞選考から」…2014年5月号、「この小説の新しさと独特さ」…2014年7月号。

お知らせ・ニュース

イベント
中村文則さん×又吉直樹さん『列』「行列」(『palmstories あなた』所収)特別対談 開催!
◆日時:2024年1月19日(金)19:30~ ※アーカイブ配信有
◆開催方式:ZOOM使用
◆チケット:
 ・視聴のみ 1,650円(税込) ※別途要発券手数料
 ・視聴+為書き入りサイン本『列』 3,190円(税込) ※別途要送料
 ・視聴+書籍『palmstories あなた』 3,630円(税込) ※別途要送料

※詳細は、リンク先のこのイベントのお知らせページでご確認ください。
お知らせ
長嶋有×米代恭トークイベントのお知らせ
『いろんな私が本当の私』(双葉社)刊行記念「はじめてのコミカライズに挑戦して」

◆日時:2023年12月16日(土)15:00~
◆会場:今野書店地下1階(東京都杉並区西荻北3-1-8)、オンライン
◆料金(税込):来店参加 2,200円 配信参加 1,650円

※詳細につきましては、リンク先のこのイベントのお知らせページでご確認ください。
お知らせ
長嶋有×コナリミサト トークイベントのお知らせ
『いろんな私が本当の私』(双葉社)刊行記念 「超好きな小説をコミカライズできて、ぼかあ幸せです!」

◆日時:2023年12月23日(土)13:00~
◆会場:Lateral(大阪市北区堂山町10-11 H&Iビル 2F)、オンライン ※アーカイブ配信あり

※チケットなど詳細につきましては、リンク先のこのイベントのお知らせページでご確認ください。

書店在庫を見る

オンライン書店で見る