教師と学生をつなぐ新しい形のテキスト。 簡単で明瞭な記述とビジュアルな構成でありながら、国家試験に必要な事柄も網羅している画期的なテキスト。生活している人間の総合的な食生活という視点から編集。
食べ物と健康,給食の運営 調理学実習 第2版
大谷 貴美子,饗庭 照美,松井 元子,村元 由佳利
医療概論
河田 光博,小澤 一史,渋谷 まさと
公衆栄養学概論
友竹 浩之,郡 俊之
昭和50年の食事で、その腹は引っ込む なぜ1975年に日本人が家で食べていたものが理想なのか
都築 毅
食と医療 2019 SPRING-SUMMER Vol.9
「食と医療」事務局
人体の構造と機能 解剖生理学実習
森田 規之,河田 光博,松田 賢一
最新 食品学-総論・各論-(第5版)
甲斐 達男,石川 洋哉
新・栄養学総論 第2版
友竹 浩之,桑波田 雅士
新・臨床栄養学
竹谷 豊,塚原 丘美,桑波田 雅士,阪上 浩
はじめての臨床栄養英語
清水 雅子,ジェイ・パトリック・バロン
スポーツ・運動栄養学 第3版
加藤 秀夫,中坊 幸弘,中村 亜紀
料理がもっと上手になる! 加熱調理の科学
渋川 祥子,おのみさ
本当に役立つ栄養学
栄養学を拓いた巨人たち
ジムに通う人の栄養学
基礎栄養学
応用栄養学
新・栄養学総論
エッセンシャル栄養化学
臨床に役立つ精神疾患の栄養食事指導
管理栄養士・栄養士のための やさしく学べる!EBN入門
管理栄養士をめざす人の いちばんやさしい代謝ドリル
食と医療
応用栄養学実習
潰瘍性大腸炎とクローン病の栄養管理 IBDにおける栄養学の科学的根拠と実践法
スポーツ・運動栄養学
NEXT応用栄養学実習
公衆栄養学実習
分子栄養学