Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
検索結果
16
件
+
絞り込み
テレロボティクスから学ぶロボットシステム
松日楽 信人
これから始めたい人に向けた至極の入門書。 ・無人宇宙機ロボットを地上から世界で初めて遠隔操作した経験をもつ著者が、わかりやすく解説。 ・仕様や制御などの基礎理論から多彩な応用例までを、実用的な観点で1冊にまとめた。 【主な内容】 1 序論 2 操作装置 3 マスタアームの設計 4 作業ロボットアーム 5 マスタスレーブ制御 6 遠隔操作を支援する機能 7 評価方法 8 さまざまな応用例 9 テレロ…
これだけは知っておきたい!機械設計製図の基本
米田 完,太田 祐介,青木 岳史
「製図の規則は複雑で、覚えることが多い……」 「製図の本はごちゃごちゃしていて読みにくい……」 そんなイメージを変える、いちばん学びやすい製図の教科書が誕生! 本書は、ほとんど使わない規則や例外は省いて、「これだけ知っておけば、まず大丈夫」という基本をていねいに説明する。簡潔な文章とシンプルな図で、重要な項目をひとつずつ理解できる。製図だけでなく、機械部品や設計の基礎、CADの活用についても解説し…
オンライン書店で見る
電子あり
はじめての生体工学
山口 昌樹,石川 拓司,大橋 俊朗,中島 求
生体工学のスタンダードなテキスト。 本書は基礎編と応用編の大きく2部構成からなります。 基礎編にあたる前半では、「第3章 生体の材料力学」、「第4章 生体の機械力学」、「第5章 生体の流体力学」、「第6章 生体内の輸送現象」として、機械工学が基礎としている材料力学、機械力学、流体力学、熱力学の4つの力学の理論を生体工学へと展開する際に必要となる基礎について解説するという形をとりました。 応用編にあた…
オンライン書店で見る
はじめての生産加工学2 応用加工技術編
帯川 利之,笹原 弘之,池野 順一,大竹 尚登,国枝 正典,長藤 圭介,新野 俊樹
『はじめての生産加工学1』の姉妹書にあたるテキスト。「アディティブマニュファクチャリング」「マイクロ加工」などの新しい加工技術も、章を独立に設け、詳しく解説した。図が多く、抜群にわかりやすい!
オンライン書店で見る
はじめての生産加工学1 基本加工技術編
帯川 利之,笹原 弘之,齊藤 卓志,谷 泰弘,平田 敦,吉野 雅彦
塑性加工・機械加工の基本をコンパクトにまとめた教科書。わかりやすい図版で視覚的に学べる!「プラスチック成形加工」「溶接・接合」は、章を独立に設け、詳しく解説した。姉妹書『はじめての生産加工学2』と同時刊行。
オンライン書店で見る
図解 設計技術者のための有限要素法 実践編
栗崎 彰
「設計者のバイブル」と大好評の前著『有限要素法はじめの一歩』に続く第2弾。 ・フリーソフトを使って、解析のコツを伝授! ・図解だから、ひと目でわかる! 設計技術者が有限要素法を使いこなすための「次なる一歩」がぎっしり詰まった即買い本!
オンライン書店で見る
はじめてのトライボロジー
佐々木 信也,志摩 政幸,野口 昭治,平山 朋子,地引 達弘,足立 幸志,三宅 晃司
基礎から応用までが、この1冊でわかる! ・今をときめく研究者が贈る教科書なので、向かうところ敵なしのわかりやすさです! ・実務に出ても役に立つ知識と考え方を身につけよう! ・表面分析、表面改質、トライボマテリアル、ナノトライボロジーについても詳しく解説。 主な目次 第1章 トライボロジーとは 第2章 固体の表面と接触 第3章 摩擦 第4章 潤滑油とグリース 第5章 境界潤滑と混合潤滑 第6章 流体…
オンライン書店で見る
ヒューマンエラーと機械・システム設計―事例で学ぶ事故防止策
柚原 直弘,稲垣 敏之,古川 修
機械・システムはわれわれに快適さ・便利さをもたらしますが、時に安全を脅かします。近年の研究で、事故の多くにヒューマンエラーが関係し、さらに「人間は間違える生き物」だということがわかってきました。ヒューマンエラーによる事故の防止は、機械・システム設計者にとって重要な課題です。ヒューマンエラーを防ぎ、またヒューマンエラーが生じても事故につながらないようにするための方策を、設計の段階から組み込んでおくこと…
図解 はじめての材料力学
荒井 政大
まずは、この1冊からはじめよう! 本書で基本をしっかり身につけ、材料力学をマスターしよう。 初学者の教科書として最適で、新たなる新定番の誕生か!? ・「力のつり合い」から「応力集中」までの基礎理論を丁寧に解説。 ・図が多く、問題を解きながら学べるから、抜群にわかりやすい。 ・問題の解答がとても詳しいから、一人でも読みすすめることができる。 ・最終章では、発展的な内容の「破壊力学の基礎」までも解説。
オンライン書店で見る
図解 設計技術者のための有限要素法はじめの一歩
栗崎 彰
図解だから一目でわかる! なんとなく、使っていませんか。 はじめるとき必ず身につけておくべきことが、ここにあります。 知識ゼロから学べる、またとない入門書! 設計現場で必ず役立つ必携書!解析実務を行う上で、これだけは知っておいたほうがいいと思われる基本をわかりやすく解説。筆者が「解析工房」で培ったノウハウやテクニックがぎっしり詰まった即戦力です!
オンライン書店で見る
最初へ
«
1
2
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
BOOK倶楽部 メールサービス
BOOK倶楽部 Twitter
BOOK倶楽部 Facebookページ