内容紹介
★★★大好評! 早くも重版出来!!★★★
楽しいアクティビティが盛りだくさん!
就労支援機関、企業、学校、当事者会など各地で1000回以上開催、
のべ10000人超が参加した「コミュニケーション力強化」の
アイスブレイク&ワークショップ。
発達障害の当事者が考案し、新聞、テレビ、雑誌などで紹介された実績もあります。
この本では、その「やり方」と「盛り上げるコツ」をマンガと図解で詳しくご紹介!
支援機関の職員、特別支援学校の教員、当事者会や放課後等デイサービスのスタッフなど、
発達障害に関わる人は必携の1冊。
少人数ででき、工夫次第で大人から子どもまで十分楽しめます。
●おもな内容●
第1章 ワークショップって何だろう?
第2章 会話の準備運動 アイスブレイク
第3章 自己紹介のワークショップ
第4章 気持ちを見つめるワークショップ
第5章 会話を楽しむワークショップ
第6章 創造力を伸ばすワークショップ
【収録されているアイスブレイク&ワークショップ】
★相手に合わせる経験を積む「トリプルインパクト」
★他者の内面を推測してみる「マジョリティを探せ」
★自己紹介のパターンが広がる「あかさたなで自己紹介」
★気分の切り替えがうまくなる「王様の耳はロバの耳」
★話の引き出しを増やす「ちょっとでも好きの8テーマ」
★会話における反応力を鍛える「聖徳太子」
★深い話もできる「イイトコサガシ・ディスカッション」
ほか多数!
目次
- はじめに
- 第1章 ワークショップって何だろう?
- 第2章 会話の準備運動 アイスブレイク
- 第3章 自己紹介のワークショップ
- 第4章 気持ちを見つめるワークショップ
- 第5章 会話を楽しむワークショップ
- 第6章 創造力を伸ばすワークショップ
- あとがき
関連シリーズ
-
発達障害の子の療育が全部わかる本
-
発達障害の内側から見た世界 名指すことと分かること
-
発達障害の素顔 脳の発達と視覚形成からのアプローチ
-
発達障害の子どもたち
-
発達障害で問題児 でも働けるのは理由がある!
-
奥さまは発達障害
-
発達障害の子どもと親の心が軽くなる本
-
発達障害がよくわかる本
-
発達障害がある人のための みるみる会話力がつくノート
-
発達障害の子のコミュニケーション・トレーニング
-
大人の発達障害 グレーゾーンの人たち
-
発達障害の子の感覚遊び・運動遊び
-
知的障害/発達障害のある子の育て方
-
知的障害のことがよくわかる本
-
発達障害の子の育て方がわかる! ペアレント・トレーニング
-
遊んでいるうちに手先が器用になる!発達障害の子の指遊び
-
発達障害の子の脳を育てる運動遊び
-
吃音のことがよくわかる本
-
緊張して失敗する子どものためのリラックス・レッスン
-
天才と発達障害映像思考のガウディと相貌失認のルイス・キャロル
-
発達障害の子のビジョン・トレーニング 視覚を鍛えて読み書き
-
1日5分!大人のビジョン・トレーニング
-
あなたは人生に感謝ができますか? エリクソンの心理学
-
大人の発達障害 生きづらさへの理解と対処
-
障害の子の「イライラ」コントロール術
-
発達障害の子を育てる本
-
ことばの遅れのすべてがわかる本
-
職場の発達障害
-
幼児期の発達障害に気づいて・育てる完全ガイド
-
発達障害 僕にはイラつく理由がある!
-
発達障害の人の「就労支援」がわかる本
-
発達障害の人の「片づけスキル」を伸ばす本
-
発達障害に気づいて・育てる完全ガイド
-
大人の発達障害に気づいて・向き合う完全ガイド
-
発達障害のいま
-
大学生の発達障害
-
高校生の発達障害
-
発達障害と生きる どうしても「うまくいかない」人たち
-
子どもの心の発達がわかる本
-
発達障害と子どもたち
-
発達障害の子の「会話力」を楽しく育てる本
-
発達が気になる赤ちゃんにやってあげたいこと
-
発達障害の子の「励まし方」がわかる本
-
発達障害の子の「友達づくり」トレーニング
-
発達障害の子のライフスキル・トレーニング
-
発達障害 うちの子、将来どーなるのっ!?
-
障害の子の立ち直り力「レジリエンス」を育てる本
-
発達障害の子の読み書き遊び・コミュニケーション遊び
-
「小1プロブレム」解決ハンドブック
-
赤ちゃんから大人まで 気づいて・育てる 発達障害の完全ガイド
-
子どもの発達障害と情緒障害
-
発達障害がある子どもを育てる本 中学生編
-
発達障害の治療法がよくわかる本
-
発達障害がある子どもの 進路選択ハンドブック
-
AD/HD、LDがある子どもを育てる本
-
赤ちゃんの発達障害に 気づいて・育てる完全ガイド
-
発達障害の僕が不登校・中退者の進学塾をつくった理由
-
されど愛しきお妻様
-
講座 子どもの心療科
おすすめの本
-
電子あり
パニック症と過呼吸 発作の恐怖・不安への対処法
-
電子あり
大人の発達障害 グレーゾーンの人たち
-
電子あり
大人の発達障害 生きづらさへの理解と対処
-
電子あり
発達障害の人の「就労支援」がわかる本
-
大人の発達障害に気づいて・向き合う完全ガイド
-
電子あり
ADHDの人の「やる気」マネジメント 「先延ばしグセ」を「すぐやる」にかえる!
-
AD/HD(注意欠陥/多動性障害)のすべてがわかる本
-
電子あり
発達障害がある子どもを育てる本 中学生編
-
電子あり
アスペルガー症候群(高機能自閉症)の子どもを育てる本 学校編
-
電子あり
COCORA 自閉症を生きた少女 1 小学校 篇
-
電子あり
発達障害の子の「励まし方」がわかる本
-
電子あり
知的障害/発達障害のある子の育て方