「発達障害グレーゾーンの子の育て方がわかる本」既刊・関連作品一覧

  • 電子あり
発達障害グレーゾーンの子の育て方がわかる本

【困りごとに向き合う 育て方のヒントが満載!】

発達障害の特性がみられるものの、
そこまでくっきりとは際立っていない、
いわゆる“ グレーゾーン” の子どもがいます。

発達障害の診断項目を満たすほど特徴的ではなくても、
発達に“でこぼこ”があり、そのために日常生活で困りごとがある状態です。
発達障害は目に見えにくい障害なので、なかなか周囲の理解を得にくいものです。
グレーゾーンならなおのこと。

発達のでこぼこを単なる「個性」と捉えて見過ごしてしまうと、
やがて周囲の環境とのミスマッチが高じて、本人が傷つき、
結果として、発達の遅れや二次障害につながることがあります。
毎日の生活では、理解と配慮、そして工夫が不可欠です。

本書では、声かけ、ほめ方、環境づくり、就学準備、学習支援など
幼児期から学童期までの子どもとの関わり方や工夫の仕方を紹介、
困りごとに向き合うヒントが満載の一冊です。

【本書の内容構成】
1 発達障害の“グレーゾーン”とは?
2 グレーゾーンの子の“発達支援”の基本
3 [幼児期]就学“前”にできること
4 [学童期]就学“後”にできること

【グレーゾーンの子育て方にはコツがある】
1 困っているなら、診断がなくても今すぐ支援を
2 専門機関への相談・受診は焦らなくていい
3 困りごとを整理して自分たちに合う方法を見つけよう
4 最初は手取り足取り、積極的に手伝ってOK
5 日常の小さな成功体験を積み重ねていこう