内容紹介
おすすめの本
-
食と医療 32号 WINTER-SPRING
-
電子あり
病気の地図帳 増補改訂版
-
電子あり
名医が答える! 帯状疱疹 治療大全
-
電子あり
老いが逃げていく10の習慣 自律神経さえ整えばすべてうまくいく
-
電子あり
心臓弁膜症 よりよい選択をするための完全ガイド
-
新型コロナウイルス 命を守るために
-
電子あり
アタッチメントがわかる本 「愛着」が心の力を育む
-
電子あり
名医が答える! 脳梗塞 治療大全
-
電子あり
発達が気になる子の性の話 みんなでいっしょに学びたい
-
電子あり
摂食障害がわかる本 思春期の拒食症、過食症に向き合う
-
電子あり
写真と動画でわかる! 埼玉医大式 力がいらない介助技術大全
-
電子あり
名医が答える! 変形性股関節症 治療大全
目次
- 第1章 気になる症状が現れたら
- 第2章 アルツハイマー病とはどんな病気か
- 第3章 アルツハイマー病の最新治療
- 第4章 困った問題行動を減らす鍵
- 第5章 いっしょに暮らしていくために
製品情報
製品名 | アルツハイマー病のすべてがわかる本 |
---|---|
著者名 | 監:新井 平伊 |
発売日 | 2006年04月12日 |
価格 | 定価:1,320円(本体1,200円) |
ISBN | 978-4-06-259403-5 |
判型 | B20取 |
ページ数 | 102ページ |
シリーズ | 健康ライブラリーイラスト版 |
関連シリーズ
-
認知症といわれたら
-
図説 認知症高齢者の心がわかる本
-
東大教授、若年性アルツハイマーになる
-
認知症の私から見える社会
-
認知症の人は何を考えているのか?
-
国富215兆円クライシス 金融老年学の基本から学ぶ、認知症からあなたと家族の財産を守る方法
-
世界初・認知症薬開発博士が教える 認知症予防 最高の教科書
-
認知症になりたくなければラーメンをやめなさい
-
認知症の人のイライラが消える接し方
-
認知症の人が「さっきも言ったでしょ」と言われて怒る理由
-
なぜか笑顔になれる認知症介護
-
アルツハイマー病のことがわかる本
-
もの忘れをこれ以上増やしたくない人が読む本
-
認知症の人がパッと笑顔になる言葉かけ
-
ゆかいな認知症 介護を「快護」に変える人
-
アルツハイマー病は「脳の糖尿病」
-
認知症 専門医が教える最新事情
-
認知症の真実
-
認知症を知る
-
その認知症ケアは大まちがい!
-
認知症の人がスッと落ち着く言葉かけ
-
新しい認知症ケア
-
セラピードッグの子守歌 認知症患者と犬たちの3500日
-
ふたたびのゆりかご アルツハイマー型認知症の夫と笑い合う日々
-
妻が「若年認知症」になりました
-
認知症の人のつらい気持ちがわかる本
-
まだ間に合う! 今すぐ始める認知症予防
-
レビー小体型認知症がよくわかる本
-
認知症の人の不可解な行動がわかる本
-
認知症にならない、進ませない
-
認知症を防ぐスーパー健脳食
-
40歳からの「認知症予防」入門
-
社会脳からみた認知症 徴候を見抜き、重症化をくい止める
-
脳からみた認知症
-
解放老人