Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
「富岡 幸一郎」の検索結果
17
件
+
絞り込み
電子あり
〈危機〉の正体
佐藤 優,富岡 幸一郎
暴発するテロ、迫るファシズム、広がるインターネットの闇、底なしの格差と貧困。 世界を覆う「見えない危機」の正体を見抜き、現代を生き抜くための最強の読解力を指南する。 〈危機とは、もともとギリシア語で峠とか分かれ道を意味する「クリシス」に由来する概念だ。分かれ道に関しては、選択を間違えると、とんでもない方向に進むことになり、目的地に到達することはできない。従って、われわれが危機について語るときは、単…
オンライン書店で見る
試し読みする
21世紀の暫定名著
大澤 真幸,佐藤 優,内田 樹,松岡 正剛,上野 千鶴子,荻上 チキ,群像編集部,池田 清彦,松原 隆一郎,斎藤 環,大澤 信亮,中島 岳志,白井 聡,栗原 康,清水 良典,松浦 寿輝,富岡 幸一郎,佐々木 敦,佐藤 康智,茂木 健一郎,小川 洋子,堀江 敏幸,鴻巣 友季子,沼野 恭子,野崎 歓,小野 正嗣,藤井 光,辛島 デイヴィッド
●わたしが選ぶ名著3冊】内田樹、佐藤優、上野千鶴子、松岡正剛、小川洋子、荻上チキ、栗原康、茂木健一郎、堀江敏幸、中島岳志、白井聡、鴻巣友季子 ●激闘座談会!新しい時代の名著はこれだ!【一般書篇】池田清彦、松原隆一郎、大澤真幸、斎藤環、大澤信亮【日本文芸篇】清水良典、松浦寿輝、富岡幸一郎、佐々木敦、佐藤康智【海外文芸篇】沼野恭子、野崎歓、小野正嗣、藤井光、辛島デイヴィッド ●わたしが選ぶ21世紀の…
オンライン書店で見る
非常/寒風/雪国抄 川端康成傑作短篇再発見
川端 康成,富岡 幸一郎
全集以外の収録が稀な初期の作品や、著者の没後に発見された「雪国」の抄作など、川端文学の深奥に触れる、知られざる名作12編。
オンライン書店で見る
妻を失う 離別作品集
講談社文芸文庫,富岡 幸一郎,高村 光太郎,横光 利一,原 民喜,清岡 卓行,三浦 哲郎,藤枝 静男,江藤 淳,有島 武郎,葉山 嘉樹
妻に先立たれた夫の日々は、悲しみの海だ。 男性作家の悲しみは、文学となり、 その言葉は人生の一場面として心に深く沁み込んでいく。 例えば藤枝静男の「悲しいだけ」のように……。 高村光太郎・有島武郎・葉山嘉樹・横光利一・原民喜・ 清岡卓行・三浦哲郎・江藤淳など、静謐な文学の極致を 九人の作家が描いた、妻への別れの言葉。
電子あり
使徒的人間──カール・バルト
富岡 幸一郎
聖書のもつダイナミズムを解き放ち、人間の救済を志向する。 理性への信頼に基づく近代主義、あるいは人間中心主義を根底とした自由主義神学の内部から、それを打ち破るかのように登場したカール・バルト。神学を人間学へと解消する潮流に抗し、キリストと行動をともにした使徒によるドキュメントとして聖書をとらえ、神の言葉と啓示がもつ直接性の復活を果たす。使徒という存在に近代の超克を読みとり、来るべき人間として思想と…
オンライン書店で見る
試し読みする
遠藤周作文学論集 宗教篇
遠藤 周作,加藤 宗哉,富岡 幸一郎
評論家 遠藤周作の軌跡! 自らの意志でなく受洗し苦悩した作家は、いかにして日本人と西洋の「神」の問題をとらえ、受け止めていったのか? 彼の諸宗教に対するコムプリヘンシブ(包括的)なその理解は、日本という宗教的にも思想的にもシンクレティズム(混合主義)を避けられない歴史風土において、セム族に由来する一神教(キリスト教)を全身全霊を以って受け止めたからこそできたものであったろう。本書をあえて「宗教篇」…
遠藤周作文学論集 文学篇
遠藤 周作,加藤 宗哉,富岡 幸一郎
遠藤周作 初の評論集! 単行本未収録の幻の評論「フランス・カトリック文学展望」を所収。評論家として出発した遠藤の現代への予見とは? 遠藤文学はきわめて理論的で西洋的な支柱をもつ作品と言うことができるが、考えてみるとその小説の成立過程には、どうやら「評論家遠藤周作」が大きく作用していたという確信が、こうして本書が出来上がってみると新たになる。それは逆に言えば、この作家の評論にもまた「小説家遠藤周作」…
スピリチュアルの冒険
富岡 幸一郎
スピリチュアリティは歴史を突き動かし、人に「生命」の息吹を与えてくれる。「生きにくい」と感じている 日本人の魂の飢えと渇きを癒してくれる格好の入 門書。香山 リカ氏が絶賛! ● スピリットの語源 ● 「聖霊」と「精霊」の違い ● カリスを受けた人々 ● ドストエフスキーの悪霊論 ● 北村透谷の「恋愛」のスピリット ● 埴谷雄高『死霊』――霊性のミステリー小説 ● 三島由紀夫『英霊の声』――日本の「…
電子のみ
靖国問題の核心
富岡 幸一郎,三上 治,大窪 一志
「直言」主筆・宮崎学氏絶賛!!! 「“自分ならどうするのか”それが歴史とむき合うことだ。それをこの本からつかんでくれ!」 <主な内容> ●イメージとしての“靖国神社” ●問われる靖国の本質 ●国家祭祀と戦死者追悼 ●政教一致と祭政一致の混同 ●「追悼」を独占する国家 ●保存・再生される靖国神社 ●再検証・戦争観の変遷 ●市民宗教としての国家神道 ●中世の個人主義への回帰 ●「私」、「個」、「神」 …
オンライン書店で見る
骨の火
森内 俊雄,富岡 幸一郎
少年の持つ純粋さから、カトリックに入信した漆山。高校時代、級友を傷つけ、その告解の機会を逃したことから、神に背き、淪落の道へと迷い込む。大学時代、寄宿先の母娘と通じ、後に2人を死へ追いやったことで、後半生、精神の病に囚われるが、影のようにまといつく娘の父親の存在が、漆山に終末の日を迫る。人間の深奥にある欲望と、罪の意識の相剋の劇を描破した、異色のカトリック文学。 森内俊雄 のっけから難問を突きつけ…
最初へ
«
1
2
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
BOOK倶楽部 メールサービス
BOOK倶楽部 Twitter
BOOK倶楽部 Facebookページ