内容紹介
●わたしが選ぶ名著3冊】内田樹、佐藤優、上野千鶴子、松岡正剛、小川洋子、荻上チキ、栗原康、茂木健一郎、堀江敏幸、中島岳志、白井聡、鴻巣友季子 ●激闘座談会!新しい時代の名著はこれだ!【一般書篇】池田清彦、松原隆一郎、大澤真幸、斎藤環、大澤信亮【日本文芸篇】清水良典、松浦寿輝、富岡幸一郎、佐々木敦、佐藤康智【海外文芸篇】沼野恭子、野崎歓、小野正嗣、藤井光、辛島デイヴィッド
●わたしが選ぶ21世紀の暫定名著3冊
内田樹、佐藤優、上野千鶴子、松岡正剛、小川洋子、荻上チキ、栗原康、茂木健一郎、堀江敏幸、中島岳志、白井聡、鴻巣友季子……各界注目の識者が選ぶ名著3冊
●激闘座談会! 新しい時代の名著はこれだ!
【一般書篇】
池田清彦、松原隆一郎、大澤真幸、斎藤環、大澤信亮
【日本文芸篇】
清水良典、松浦寿輝、富岡幸一郎、佐々木敦、佐藤康智
【海外文芸篇】
沼野恭子、野崎歓、小野正嗣、藤井光、辛島デイヴィッド
目次
- ●わたしが選ぶ名著3冊
- 内田樹、佐藤優、上野千鶴子、松岡正剛、小川洋子、荻上チキ、栗原康、茂木健一郎、堀江敏幸、中島岳志、白井聡、鴻巣友季子
- ●激闘座談会!
- 【一般書篇】池田清彦、松原隆一郎、大澤真幸、斎藤環、大澤信亮
- 【日本文芸篇】清水良典、松浦寿輝、富岡幸一郎、佐々木敦、佐藤康智
- 【海外文芸篇】沼野恭子、野崎歓、小野正嗣、藤井光、辛島デイヴィッド
製品情報
製品名 | 21世紀の暫定名著 |
---|---|
著者名 | 著:大澤 真幸 著:佐藤 優 著:内田 樹 著:松岡 正剛 著:上野 千鶴子 著:荻上 チキ 編:群像編集部 著:池田 清彦 著:松原 隆一郎 著:斎藤 環 著:大澤 信亮 著:中島 岳志 著:白井 聡 著:栗原 康 著:清水 良典 著:松浦 寿輝 著:富岡 幸一郎 著:佐々木 敦 著:佐藤 康智 著:茂木 健一郎 著:小川 洋子 著:堀江 敏幸 著:鴻巣 友季子 著:沼野 恭子 著:野崎 歓 著:小野 正嗣 著:藤井 光 著:辛島 デイヴィッド |
発売日 | 2016年11月16日 |
価格 | 定価:1,650円(本体1,500円) |
ISBN | 978-4-06-220290-9 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 242ページ |
初出 | 本書は「群像」2016年1月号特集「21世紀の暫定名著」を元に新原稿を加えて再構成しました。 |
おすすめの本
-
マンガ雑誌は死んだ。で、どうなるの? マンガアプリ以降のマンガビジネス大転換時代
-
文学の読み方
-
第16回 業界最高権威 TRYラーメン大賞 2015-2016
-
証言!仮面ライダー 平成
-
電子あり
Disney ヴィランズ占い あなたの心の闇を映す、魔法の鏡
-
秘密結社鷹の爪 団員昇級試験の赤本
-
誰がこれからのアニメをつくるのか? 中国資本とネット配信が起こす静かな革命
-
グルメ漫画50年史
-
日本全国ご当地スーパー 隠れた絶品、見~つけた!
-
電子あり
マス・イメージ論
-
電子あり
言葉を離れる
-
電子あり
渋カジが、わたしを作った。 団塊ジュニア&渋谷発 ストリート・ファッションの歴史と変遷