Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
「堀江 敏幸」の検索結果
21
件
+
絞り込み
深淵と浮遊 現代作家自己ベストセレクション
伊藤 比呂美,小川 洋子,高原 英理,多和田 葉子,筒井 康隆,古井 由吉,穂村 弘,堀江 敏幸,町田 康,山田 詠美
アンソロジスト高原英理の呼びかけで実現した、未だかつてない「作家自己ベスト作品集」。 「そう来たか!」と意表を突くセレクトから納得の王道的傑作まで。 短編小説、随筆、短歌、経典の評釈―― 現代文学の最前線を牽引する文学者たちが挙げた「自己ベスト作品」を集成した豪華アンソロジー。 「編者が作品を選ばない」 この編纂方法でなければ一堂に会することはなかった、それぞれの作家固有の文学観と達成を示す煌…
オンライン書店で見る
電子あり
掌篇歳時記 秋冬
西村 賢太,重松 清,町田 康,筒井 康隆,長野 まゆみ,柴崎 友香,山下 澄人,川上 弘美,藤野 千夜,松浦 寿輝,柳 美里,堀江 敏幸,白井 明大
綿柎開(わたのはなしべひらく)、水始涸(みずはじめてかるる)、朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)――。 季節を表す言葉を鍵に、物語は膨らんでゆく。 十二人の作家の想像力で、旧暦「二十四節気七十二候」が現代の物語に生まれ変わった。 六世紀ごろに大陸から伝わり、改暦を重ねながら明治の初めまで用いられてきた旧暦。そこには春夏秋冬の四季に留まらない、さらにこまやかな季節が織り込まれている。 大暑や立秋、大…
オンライン書店で見る
試し読みする
子午線を求めて
堀江 敏幸
フランスで長らく経度の基準とされてきた、パリ子午線。敬愛する詩人ジャック・レダの文章に導かれて、その痕跡をたどりながら、「私」は街をさまよい歩く。パリの郊外が抱え込む闇を抉り出したセリーヌやロマン・ノワールの書き手たちへの眼差し。断章で鮮やかに綴るエルヴェ・ギベールの肖像……。著者の作家としての原点を映し出す、初期傑作散文集。
オンライン書店で見る
群像短篇名作選 2000~2014
群像編集部,辻原 登,黒井 千次,村田 喜代子,角田 光代,古井 由吉,竹西 寛子,堀江 敏幸,町田 康
雑誌『群像』は1946年10月号を創刊号とし、2016年10月号で創刊70年を迎えました。これを記念し、永久保存版と銘打って発売された号には戦後を代表する短篇として54作品が収録され、大きな話題を呼びました。このたびそれを文庫三分冊とし、さらに多くの読者にお届けいたします。第三弾は「平成」改元から10年、そして21世紀に入ってからの日本文学の諸相を示す18篇。 1946年10月号を創刊号とし、2…
オンライン書店で見る
21世紀の暫定名著
大澤 真幸,佐藤 優,内田 樹,松岡 正剛,上野 千鶴子,荻上 チキ,群像編集部,池田 清彦,松原 隆一郎,斎藤 環,大澤 信亮,中島 岳志,白井 聡,栗原 康,清水 良典,松浦 寿輝,富岡 幸一郎,佐々木 敦,佐藤 康智,茂木 健一郎,小川 洋子,堀江 敏幸,鴻巣 友季子,沼野 恭子,野崎 歓,小野 正嗣,藤井 光,辛島 デイヴィッド
●わたしが選ぶ名著3冊】内田樹、佐藤優、上野千鶴子、松岡正剛、小川洋子、荻上チキ、栗原康、茂木健一郎、堀江敏幸、中島岳志、白井聡、鴻巣友季子 ●激闘座談会!新しい時代の名著はこれだ!【一般書篇】池田清彦、松原隆一郎、大澤真幸、斎藤環、大澤信亮【日本文芸篇】清水良典、松浦寿輝、富岡幸一郎、佐々木敦、佐藤康智【海外文芸篇】沼野恭子、野崎歓、小野正嗣、藤井光、辛島デイヴィッド ●わたしが選ぶ21世紀の…
オンライン書店で見る
[現代版]絵本 御伽草子 全6冊セット(ポストカード付)
町田 康,石黒 亜矢子,堀江 敏幸,MARUU,藤野 可織,水沢 そら,日和 聡子,ヒグチ ユウコ,青山 七恵,庄野 ナホコ,橋本 治,樋上 公実子
絵入りの短編物語集として古来親しまれてきた 『御伽草子』 に想を得て、現代の人気作家と人気画家のコラボレーションで生まれた<新しい文学>![現代版]絵本 御伽草子シリーズの完結を記念して、全6冊をボックス入りのセットで販売します。ご購入いただいた方には各作品のオリジナルポストカード(非売品)を6枚セットで進呈。
オンライン書店で見る
試し読みする
燃焼のための習作
堀江 敏幸
築四十年を超えた雑居ビルに探偵とも便利屋ともつかない事務所を構える枕木。依頼内容が「うまく言えない」と口ごもる客人と、その心を解すように言葉を継いでいく枕木の会話に、雷雨とともに戻ってきた郷子さんも加わって、時はゆるやかに流れる。別れた妻と息子の消息が知れない男の胸によぎる思いとは?
[現代版]絵本 御伽草子 象の草子
堀江 敏幸,MARUU
「猫のつなをといて、自由にしてやること」――慶長七年、洛中にだされたおふれに、猫たちは大喜び。一方ねずみたちは猫たちに追われる身となり、物陰に隠れる日々に。猫を再びつなぐように訴える老鼠法師、それに反対する猫又和尚。それぞれの主張に僧師は如何に答えるか?通事をつとめた象の法師が伝える、ねずみと猫の諍いの顛末は―― 人気作家と人気画家のコラボで、あの「おとぎ話」が新しい文学になった! 自由自在に描か…
オンライン書店で見る
現代小説クロニクル 2000~2004
綿矢 りさ,金原 ひとみ,町田 康,保坂 和志,堀江 敏幸,星野 智幸,河野 多惠子,佐藤 洋二郎,日本文藝家協会
1975年以降に発表された名作を5年単位で厳選する全8巻シリーズ第6弾。新世紀を迎えた、現代小説の相貌とは――
電子あり
男性作家が選ぶ太宰治
太宰 治,奥泉 光,佐伯 一麦,高橋 源一郎,中村 文則,堀江 敏幸,町田 康,松浦 寿輝
「この作品が自分は一番嫌いだ」(奥泉光選「道化の華」)、「不思議な明るさに包まれた怯えの百面相」(堀江敏幸選「富嶽百景」)、「『男性というものの秘密』を知っている作家」(松浦寿輝選「彼は昔の彼ならず」)――七人の男性作家がそれぞれの視点で選ぶ、他に類を見ない太宰短篇選集。 「この作品が自分は一番嫌いだ」(奥泉光選「道化の華」)、 「不思議な明るさに包まれた怯えの百面相」(堀江敏幸選「富嶽百景」)…
オンライン書店で見る
試し読みする
最初へ
«
1
2
3
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
BOOK倶楽部 メールサービス
BOOK倶楽部 Twitter
BOOK倶楽部 Facebookページ