内容紹介
哲学者・大谷大学教授・大阪大学前総長 鷲田清一氏推薦!
「犬は<感情>の賢者。その意味がじわーっと見えてくる」
犬たちがいれば、失われたはずの記憶が、言葉が、そして笑顔がよみがえる――
認知症を癒やす「ドッグセラピー」。その現場を4年にわたり密着取材した感動の書きおろしドキュメント
失われた<自分>をさがして――認知症患者と犬たちの長い旅路
患者の記憶は死滅することなく、眠っていたのだ。わずかに残っている記憶には、人生が凝縮し、結晶している。セラピードッグは人を記憶の在りかに導く。そこには涸れることのない記憶の泉があるのだろう。――<本文より>
「奇跡」はなぜ起きたのか――
脳科学・医学の視点からドッグセラピーを徹底検証
起床時に手の中に便を握っていることもあった八〇歳の女性が、重度の認知症から回復の兆しを見せている。最初は目の前にいる犬も認識できなくて、まるで会話が成立しなかったのに、つじつまの合う発言が増えてきた。(中略)この施設を訪問しているうちに、私の驚きは疑問に変わった。ここでは何が起きているのか。――<序章より>
製品情報
製品名 | セラピードッグの子守歌 認知症患者と犬たちの3500日 |
---|---|
著者名 | 著:真並 恭介 |
発売日 | 2011年11月09日 |
価格 | 定価 : 本体1,400円(税別) |
ISBN | 978-4-06-282455-2 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 258ページ |
シリーズ | 介護ライブラリー |
関連シリーズ
-
認知症の人が「さっきも言ったでしょ」と言われて怒る理由
-
もの忘れをこれ以上増やしたくない人が読む本
-
ゆかいな認知症 介護を「快護」に変える人
-
認知症 専門医が教える最新事情
-
アルツハイマー病は「脳の糖尿病」
-
40歳からの「認知症予防」入門
-
認知症の真実
-
社会脳からみた認知症 徴候を見抜き、重症化をくい止める
-
認知症を知る
-
脳からみた認知症
-
認知症の人のイライラが消える接し方
-
世界初・認知症薬開発博士が教える 認知症予防 最高の教科書
-
認知症になりたくなければラーメンをやめなさい
-
なぜか笑顔になれる認知症介護
-
図説 認知症高齢者の心がわかる本
-
レビー小体型認知症がよくわかる本
-
ふたたびのゆりかご アルツハイマー型認知症の夫と笑い合う日々
-
アルツハイマー病のことがわかる本
-
アルツハイマー病のすべてがわかる本
-
認知症の人がパッと笑顔になる言葉かけ
-
認知症の人がスッと落ち着く言葉かけ
-
その認知症ケアは大まちがい!
-
新しい認知症ケア
-
妻が「若年認知症」になりました
-
認知症の人のつらい気持ちがわかる本
-
まだ間に合う! 今すぐ始める認知症予防
-
認知症の人の不可解な行動がわかる本
-
認知症にならない、進ませない
-
認知症を防ぐスーパー健脳食
-
解放老人
おすすめの本
-
完全図解 介護リスクマネジメント 事故防止編
-
電子あり
介護界のアイドルごぼう先生の みんなを笑顔にする魔法
-
電子あり
世界初・認知症薬開発博士が教える 認知症予防 最高の教科書
-
電子あり
社会脳からみた認知症 徴候を見抜き、重症化をくい止める
-
電子あり
直感を裏切るデザイン・パズル 脳と勝負する
-
電子あり
「腸内酵素力」で、ボケもがんも寄りつかない
-
電子あり
その認知症ケアは大まちがい!
-
電子あり
12か月のおりがみ壁飾り 簡単カワイイ♪ リースとフレーム&エトセトラ
-
電子あり
認知症の人がスッと落ち着く言葉かけ
-
不思議の国のアリス 飾れる贈れる♪名作スクラッチ
-
電子あり
痛みがとれる! 血圧が下がる! 認知症予防! 奇跡の腰浮かせ
-
電子あり
いらない保険 生命保険会社が知られたくない「本当の話」