危機の現場に立つ
キキノゲンバニタツ
- 電子あり
内容紹介
+ もっとみる
目次
- パート1 夢が現実に
- 1 初めての海外生活
- 2 大学院から国連へ
- 3 初任地トルコへ!
- 4 第一次湾岸戦争とクルド難民危機の勃発
- 5 緒方貞子国連難民高等弁務官との出会い
- 6 軍事基地への赴任
- パート2 危機の現場に立つ
- 1 戦地サラエボに降り立つ
- 2 激戦地での人道支援活動
- 3 スレブレニツァ危機
- 4 ボスニア軍将軍との対決
- 5 分断された恐怖の街モスタル
- 6 戦火のなかに暮らす人々の勇気、戦争指導者たちの罪
- 7 国連保護軍事務総長特別代表事務所に出向
- パート3 組織全体を見る仕事
- 1 再びジュネーブに、そしてニューヨークへ
- 2 ニューヨーク国連本部の改革チームに出向
- パート4 家族と仕事 ―国連を離れてみて―
- 1 国連の名刺なしで仕事ができる?-国連から離れて民主化支援を仕事に
- 2 結婚と子育てースウェーデンで暮らした5年間
- 3 みんなが政治に参加するスウェーデン
- 4 17年ぶりの日本での生活
- 5 日本での出産と子育て
- 6 大学教授になる
- パート5 国連復帰
- 1 国連ポストに応募
- 2 国連平和維持活動(PKO)
- 3 国連PKO政策部長の仕事
- 4 アジア・中東部長になる
- 5 シリア内戦
- 6 ゴラン高原
- 7 アフガニスタン
- 8 UNDPへの異動
- 9 開発機関が危機対応?
- 10 世界人道サミットと「新しいアプローチ」
- 結びにかえて 未来を創るみなさんへ
- 1 国際協力の舞台で働くということ
- 2 過渡期にある世界と日本
- 3 守るべきもの、つなげていくもの、変えていくこと、そして創り出すもの
製品情報
製品名 | 危機の現場に立つ |
---|---|
著者名 | 著:中満 泉 |
発売日 | 2017年07月14日 |
価格 | 定価:1,540円(本体1,400円) |
ISBN | 978-4-06-220629-7 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 260ページ |
関連シリーズ
-
キーウで見たロシア・ウクライナ戦争 戦争のある日常を生きる
-
死の商人
-
東大生が教える「戦争の終わり方」の歴史
-
戦争論
-
四月七日の桜 戦艦「大和」と伊藤整一の最期
-
特攻隊員の現実
-
かくされてきた戦争孤児
-
戦争の記憶 コロンビア大学特別講義
-
すべての戦争は自衛から始まる
-
ヒトはなぜ戦争するのか
-
日本人の「戦争」――古典と死生の間で
-
第一次世界大戦 忘れられた戦争
-
ロッテルダムの灯
-
希望
-
米中戦争 そのとき日本は
-
女性兵士
-
ヨシアキは戦争で生まれ戦争で死んだ
-
風俗ライター、戦場へ行く
-
戦場のハローワーク
-
イラク高校生からのメッセージ
-
ベラウの生と死
-
最後の学徒兵
-
ナチズム極東戦略
-
ゲンバクとよばれた少年
-
もしも魔法が使えたら 戦争孤児11人の記憶
-
NO HERO アメリカ海軍特殊部隊の掟
-
アメリカ最強の特殊戦闘部隊が「国家の敵」を倒すまで
-
虐待と微笑 裏切られた兵士たちの戦争
-
山科の家 夫・四手井綱英と私の戦中日記
-
ほびっと 戦争をとめた喫茶店-ベ平連1970-1975
-
戦争詐欺師
-
戦場の掟
-
戦争と平和 それでもイラク人を嫌いになれない
-
ピカドン
-
最強の戦闘機パイロット
-
徴用中のこと
-
悔恨の島ミンダナオ
-
富嶽
-
人間の記録 東部ニューギニア戦
-
激動の世界を駆ける
-
戦艦「大和」の建造
-
最後の帝国軍人
-
花嫁のアメリカ
-
悲しき戦記