Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
検索結果
23
件
+
絞り込み
電子あり
日本女性の底力
白江 亜古
80、90歳になっても、現役。自分の仕事を愛し、生涯を打ち込んだ27人の女性たちの、痛快インタビュー集。戦後の混乱を生き抜き、世の中の移り変わりをその目で見たからこそ伝えたい話。80余年の時間で、気付いた真理。生きることの醍醐味、ピンチと辛苦の乗り越え方――生き方に迷った時、あなたに寄り添い勇気をくれる、強く、凛々しい、人生指南書! 日本の文化を牽引した、各界を代表する女性27人の仕事論、人生論…
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
松平家のおかたづけ
松平 洋史子,アルビレオ
本書は、限られた空間やものを活かしながら、心豊かに暮らしてきた松平家の暮らしをふりかえり、おかたづけの心得と、今を生きる智恵を伝えます。本書では、もの、空間のおかたづけだけではなく、時間、お金、人づきあいのおかたづけに至るまで人生そのものを整理整頓する方法をつたえます。 お屋敷の決まりごとは、とてもシンプルで美しい。 武家の精神から学ぶ、人生の整理術。 本書は、限られた空間やものを活かしながら…
オンライン書店で見る
電子あり
武士の娘 日米の架け橋となった鉞子とフローレンス
内田 義雄
あの司馬遼太郎がその存在を知らず、一読して『福翁自伝』にひけをとらぬ内容、と驚嘆した自伝がある。1925年(大正15年)、アメリカで無名の日本人女性が英語で書き下ろした『武士の娘』が刊行され、その年のベストセラー・リストに載った。『グレート・ギャツビー』と並ぶ売れ行きで、異例の8万部が世に出た。その著者である杉本鉞子の数奇な生涯を描くノンフィクション。 あの司馬遼太郎がその存在を知らず、一読して…
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
あなたはあなたのままでいい! 自分とうまく つきあう方法27
山崎 洋実
いつもクヨクヨ落ち込んでしまう人、人間関係で悩む人など、自分に自信がない人へ、著者の教えは大いに役立ちます。「幸せのヒントは自分の足元から」 「完璧じゃなくていい」「いまの自分で充分」など、笑いと温かさで包まれ前向きになれる言葉を、わかりやすい内容やキーワード、4コマ漫画などで紹介します。 ママ・コーチングのカリスマとして全国で活躍していたひろっしゅコーチですが、受講しただれもが、その教えをママ…
オンライン書店で見る
電子あり
仲が良かったのは、難病のおかげ
春山 由子
20代で進行性筋ジストロフィーに発症し、30代後半で首から下の機能を全廃しながらも、介護・医療業界における商品開発、医療法人、自治体のコンサルティングなど、風雲児として活躍し、「大阪の車椅子社長」として知られた春山満さん。彼が病のため2014年2月に60歳で亡くなってから1年、公私ともに彼をサポートし続けてきた妻・由子さんが、満さんとの出会いから亡くなるまでの四十数年間を初めて綴る。 「車椅子社…
オンライン書店で見る
電子あり
「ひとり力」を鍛える暮らし方
清水 信子
70歳を超えてもテレビやラジオなどで活躍する料理研究家”シンコ先生”が、元気も時間もある、でもどんなふうに充実した人生にすればいいのか悩む人たちに向けて、日々を楽しく送るための、ささいだけれど素敵な秘訣を伝授します。キッチンまわりをはじめ、私物や写真も満載!現役の料理研究家が教える、食べることから防犯のコツまで、シニア世代の「とっておきの」暮らし方、教えます! 70歳を超えてもテレビやラジオなど…
オンライン書店で見る
電子あり
くららと言葉
知花 くらら
知花くららが大切にする55の言葉をキーワードに綴る初の描き下ろしエッセイ! 世界全体と未来を見据え、美しく輝くヒントがここにある! 「100やらなくてもいい、10でも、1でもいい。それは0よりずっといいから」――ファッションジャーナリスト・生駒芳子 「着物をたくさん持ってたけどね、ぜんぶ捨てて楽になったわ」――瀬戸内寂聴 「Carpe diem――今、この瞬間を生きよ」――詩人・ホラティウス ほか …
オンライン書店で見る
電子あり
松平家 心の作法
松平 洋史子
「本来なら、お姫様であった人の礼法の書は、現代の若い女性たちへの、最高の贈り物になるだろう」――櫻井よしこ(ジャーナリスト)推薦徳川270年、一流の気品から生まれたしあわせを呼ぶ、シンプルな教え。心の整え方、人づきあい、美しい所作、愛される秘訣など、人生に役立つヒント。世界一美しい、自分磨き。 「本来なら、お姫様であった人の礼法の書は、 現代の若い女性たちへの、 最高の贈り物になるだろう」 …
オンライン書店で見る
電子あり
向き合う力
池上 季実子
親との葛藤、仕事、結婚と離婚、子育て、大事故とその後遺症、終活……。誰しも、忘れてしまいたい「過去」、思い出したくもない「経験」の1つや2つはあるものです。でも、目を背けてばかりいては進めない「未来」もあるのではないでしょうか。いいことも、悪いことも、すべての経験には「意味」がある――。デビュー40年の女優が、生きづらさを抱えるみなさんに贈る、示唆に富んだ珠玉の一冊。(講談社現代新書) 親との葛…
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
60代、今が一番、シングルライフ 春夏秋冬 暮らしのアイデアBOOK
谷島 せい子
2012年6月に刊行した「女は60歳からが一番! いくつになっても退屈しない暮らし方」で、暮らしを楽しみたいシニア世代の共感を得た著者。前作で伝えきれなかったことや、前作から1年半の間に編み出した生活を楽しむアイデアなどを盛り込み、パワーアップした内容をお届けします。60代だからこそできる、誰のためでもない、自分のために時間を使える自由。その自由を思い切り楽しむための衣食住のコツを満載。 201…
オンライン書店で見る
最初へ
«
1
2
3
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
キャンペーン&プレゼント
Twitter
Facebook
会員登録