内容紹介
+ もっとみる
目次
- はじめに
- 大化―朱鳥(645-686年)
- 大宝―延暦(701-806年)
- 大同―昌泰(806-901年)
- 延喜―長保(901-1004年)
- 寛弘―康和(1004-1104年)
- 長治―正治(1104-1201年)
- 建仁―正安(1201-1302年)
- 乾元―応永(1302-1428年)
- 正長―明応(1428-1501年)
- 文亀―慶長(1501-1615年)
- 元和―元禄(1615-1704年)
- 宝永―寛政(1704-1801年)
- 享和―大正(1801-1926年)
- 後記
- 解説(猪瀬直樹)
製品情報
製品名 | 元号通覧 |
---|---|
著者名 | 著:森 鴎外 |
発売日 | 2019年05月02日 |
価格 | 定価:1,353円(本体1,230円) |
ISBN | 978-4-06-515740-4 |
通巻番号 | 2554 |
判型 | A6 |
ページ数 | 336ページ |
シリーズ | 講談社学術文庫 |
初出 | 本書は、1953年に岩波書店より刊行された、『鷗外全集』第一三巻に収録された『元号考』を改題して文庫化したものです。 |
関連シリーズ
-
天皇家の帝王学
-
マコクライシス 「眞子さんの乱」で見えた皇室の危機
-
皇室と学問 昭和天皇の粘菌学から秋篠宮の鳥学まで
-
明治天皇
-
美智子さま いのちの旅 ―未来へ―
-
天皇陵 「聖域」の歴史学
-
国民主権と天皇制
-
「平成の天皇」論
-
美智子さま 雅子さま
-
皇后雅子 妃から后への三十年
-
日めくり31日カレンダー 永遠に伝えたい美智子さまのお心
-
天皇陛下と皇族方と乗り物と
-
美智子さま あの日 あのとき
-
天皇交代 平成皇室8つの秘話
-
宮中五十年
-
天皇の歴史
-
皇室の風
-
皇后考
-
女官
-
ドイツ歴史学者の天皇国家観
-
侍従長の回想
-
華族誕生 名誉と体面の明治
-
幕末の天皇
-
天皇 天皇の生成および不親政の伝統
-
折口信夫天皇論集
-
天皇家のお葬式
-
天智と持統
-
天皇陛下の全仕事
-
「女性天皇」誕生の謎
-
「天皇家」誕生の謎
-
昭和天皇の「極秘指令」
-
昭和天皇ご自身による「天皇論」
-
神話から歴史へ
-
天皇と和歌
-
「象徴天皇」の戦後史
-
知られざる天皇明仁
-
甦る上杉慎吉 天皇主権説という名の亡霊
-
級友が綴る明仁親王
-
伏見宮─もうひとつの天皇家
-
人間 昭和天皇
-
聖武天皇 責めはわれ一人にあり
-
天皇と特攻隊
-
美智子妃誕生と昭和の記憶 プリンセスに密着した女性カメラマン
-
明仁天皇と裕仁天皇
-
ドキュメント 明仁天皇
-
天皇語録
-
君は天皇を見たか 「テンノウヘイカバンザイ」の現場検証
-
幕末の天皇・明治の天皇
-
女官通解
-
天皇と日本の起源