塩の道

講談社学術文庫
シオノミチ
  • 電子あり
塩の道
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • 1 塩の道
  •   1.塩は神に祭られた例がない
  •   2.製塩法とその器具の移り変わり
  •   3.塩の生産量の増加に伴う暮らしの変化
  •   4.塩の道を歩いた牛の話
  •   5.塩を通して見られる生活の知恵
  •   6.塩の通る道は先に通ずる重要な道
  • 2 日本人と食べもの
  •   1.民衆の手から手へ広がっていった作物
  •   2.北方の文化を見直してみよう
  •   3.稲作技術の広がり方
  •   4.人間は食うためにだけ働いているのではない
  •   5.食糧を自給するためのいろいろなくふう
  • 3 暮らしの形と美
  •   1.環境に適応する生活のためのデザイン
  •   2.農具の使い方にみる日本人の性格
  •   3.直線を巧みに利用した家の建て方
  •   4.畳の発明で座る生活に
  •   5.軟質文化が日本人を器用にした
  •   6.生活を守る強さをもつ美

製品情報

製品名 塩の道
著者名 著:宮本 常一
発売日 1985年03月06日
価格 定価:924円(本体840円)
ISBN 978-4-06-158677-2
通巻番号 677
判型 A6
ページ数 220ページ
シリーズ 講談社学術文庫

著者紹介

著:宮本 常一(ミヤモト ツネイチ)

1907年、山口県生まれ。天王寺師範学校卒業。武蔵野美術大学教授、日本観光文化研究所所長を歴任。文学博士。1981年没。主著は、『宮本常一著作集』(全20巻)、『私の日本地図』(全15巻)ほか多数。講談社学術文庫に『民間暦』、『ふるさとの生活』、『民俗学の旅』などがある。

書店在庫を見る

オンライン書店で見る