内容紹介
がん医療を自己決定しなくてはいけない時代。手の打ちようがなくなったあと、進行がん患者は残りの時間をどう送ったらいいのか?希望をもって日々を過ごした患者たちは、どう考えたのか?告知マニュアルの落とし穴、「死の受容」の困難、日本人の宗教観とホスピス、同意書の功罪──ベテラン化学療法医が経験をもとに、真摯に問いかけます。(講談社現代新書)
内容紹介
がん医療を自己決定しなくてはいけない時代。
手の打ちようがなくなったあと、進行がん患者は残りの時間をどう送ったらいいのか?
希望をもって日々を過ごした患者たちは、どう考えたのか?
告知マニュアルの落とし穴、「死の受容」の困難、日本人の宗教観とホスピス、同意書の功罪──
ベテラン化学療法医が経験をもとに、真摯に問いかけます。
プロローグ がんと向き合わなくてはいけない時代
第一章 がん告知の歩み
第二章 寿命なんて知らないほうがいい
第三章 緩和医療で気になること
第四章 日本人としての心
第五章 死を考える
第六章 自分の死、他人の死
第七章 絶望の奈落から這い上がるヒント
第八章 短い命の宣告で心が辛い状況にある方へ──奈落から這い上がる具体的方法
目次
- プロローグ がんと向き合わなくてはいけない時代
- 第1章 がん告知の歩み
- 第2章 寿命なんて知らないほうがいい
- 第3章 緩和医療で気になること
- 第4章 日本人としての心
- 第5章 死を考える
- 第6章 自分の死、他人の死
- 第7章 絶望の奈落から這い上がるヒント
- 第8章 短い命の宣告で心が辛い状況にある方へ――奈落から這い上がる具体的方法
製品情報
製品名 | がんを生きる |
---|---|
著者名 | 著:佐々木 常雄 |
発売日 | 2009年12月17日 |
価格 | 定価:924円(本体840円) |
ISBN | 978-4-06-288030-5 |
通巻番号 | 2030 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 224ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |
関連シリーズ
-
ガンを告げる瞬間
-
家族が「がん」になったら
-
がんと闘う病院
-
ガン回廊の炎
-
ガン回廊の朝(あした)
-
がん消滅
-
がん生還者の記録
-
「がん」はなぜできるのか
-
がんになる人 ならない人
-
がんはなぜ生じるか
-
がん治療の常識・非常識
-
口・のどのがん 舌がん、咽頭がん、喉頭がんの治し方
-
「延命効果」「生活の質」で選ぶ。 最新 がん・部位別治療事典
-
Q&Aでよくわかる「子宮体がん」
-
人がガンになるたった2つの条件
-
がん休眠療法
-
ガンは「生活習慣」が「遺伝」の10倍
-
遺伝子検査からはじまるオーダーメイドがん治療の時代
-
ムダながん治療を受けない64の知恵
-
働く女性のための がん入院・治療生活便利帳
-
血液のがん 悪性リンパ腫・白血病・多発性骨髄腫
-
子宮がん・卵巣がん より良い選択をするための完全ガイド
-
余命2ヵ月を完治に導くがん活性消滅療法
-
いのちのスタートライン
-
「やみくも抗がん剤」にNo! 再発・転移がんと闘う方法
-
幸せながん患者
-
がんばりすぎない、悲しみすぎない。
-
日米がん格差 「医療の質」と「コスト」の経済学
-
ママが生きた証
-
このまま死んでる場合じゃない!
-
私のがんを治した毎日の献立
-
私の晩期がんを治した毎日の献立
-
私の末期がんを治した毎日の献立
-
末期ガンなのにステーキを食べ、苦しまずに逝った父
-
医者の言いなりにならない「がん患者学」
-
その「がん宣告」を疑え 病理医だから見分けるグレーゾーン
-
生きる力がわく「がん緩和医療」
-
がんを狙い撃つ「樹状細胞療法」
-
がん治療「究極の選択」
-
女性なら知っておきたい「遺伝性がん」のこと
-
ガンを切らずに治す内視鏡治療「ESD」がわかる本
-
済陽式 抗がんつくりおきおかず
-
済陽式抗がん食材帖 治った人が食べていた!
-
がんから生還した私の常食とジュース
-
死なない練習
-
ガンでもくじけない ―誰かのために生きること―
-
がんワクチン治療革命
-
がん患者
-
二流の芸能人が、何度がんになっても笑って生きている理由
-
見捨てられたがん患者さんへ-休眠療法が“がん難民”を救う
おすすめの本
-
口腔ケアでがん治療はグッと楽になる
-
電子あり
歯はみがいてはいけない
-
電子あり
乳がんのことがよくわかる本
-
電子あり
いらない保険 生命保険会社が知られたくない「本当の話」
-
夜の歌 下
-
電子あり
Q&Aでよくわかる「子宮体がん」
-
電子あり
カラー図解 分子レベルで見た薬の働き なぜ効くのか? どのように病気を治すのか?
-
電子あり
不死身のひと 脳梗塞、がん、心臓病から15回生還した男
-
電子あり
まだ産める? もう産めない? 「卵子の老化」と「高齢妊娠」の真実
-
電子あり
公認心理師ベーシック講座 健康・医療心理学
-
電子あり
口・のどのがん 舌がん、咽頭がん、喉頭がんの治し方
-
電子あり
日米がん格差 「医療の質」と「コスト」の経済学