卒業式の歴史学

講談社選書メチエ
ソツギョウシキノレキシガク
  • 電子あり
卒業式の歴史学
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

序章
特別な三月/涙の社会性・文化性/社会化される涙/涙の適時性と規範性/涙の歴史性

第一章 卒業式のはじまり
日本最初の卒業式/天覧卒業式のはじまり/視線の交響空間/東京大学第一回卒業式/御真影と軍楽/夜の卒業式/鎮守祭りか縁日か/官立・公立学校の卒業式/キリスト教学校の卒業式/女学校卒業式/卒業式への批判

第二章 試験と証書授与──儀式につながる回路
勉学開始と終了の儀式/学制と試験/試験の厳格さ/学校にかかわる人々にとっての試験/試験のクライマックスとしての証書授与/「国王の巡幸」/「卒業生徒」の様相/儀式化の萌芽

第三章 小学校卒業式の誕生
淵源としての師範学校/師範学校初の卒業式/モースの見た卒業式/師範学校令以前の官立師範卒業式/長野県師範学校の卒業式/ラッパと兵式体操/官立師範学校附属小学校の卒業式/公立小学校における卒業式の成立/群れから「一同」へ/娯楽と啓蒙/「卒業生」の意味変容

第四章 標準化される式典──式次第の確立
季節と結びつく卒業/学級の成立/村の祝祭から国家の祝祭へ/祝日大祭日儀式と卒業式/式次第の定型化/忠誠競争としての唱歌/ふるまいの規格化/生徒の学年と唱歌の対応/卒業式歌の誕生/記憶を創造する集団/卒業式の輸出

第五章 涙との結合──儀式と感情教育
均質性への接近/子守児童と卒業式/松本尋常高等小学校子守学級の卒業式/卒業式の「批評」/感情への着目/卒業式による感情教育/集団の記憶と感情の結合/記憶の義務/「感情の共同体」へ/団結の代名詞/劇場作品としての卒業式/家庭での卒業式

第六章 卒業式歌──「私たちの感情」へ捧げる歌
卒業式歌の現在/唱歌への無理解/唱歌教育の命運をかけて/明治十年代の卒業式に歌われた歌/愛国歌《蛍の光》/《蛍の光》と「同情」/声の近代化/明治二十年代前半の卒業式歌/卒業式歌と国家/わが師の恩/かたみに思う/テクストの扱いをめぐって/ドラマ仕立ての卒業式歌/斉唱という行為

終章
「芽をふく子ども」/「呼びかけ形式」の卒業式/フィクションの中の卒業式/心情の歴史と卒業式/学校的心性の浸透



参考文献

あとがき

製品情報

製品名 卒業式の歴史学
著者名 著:有本 真紀
発売日 2013年03月12日
価格 定価:1,760円(本体1,600円)
ISBN 978-4-06-258549-1
通巻番号 546
判型 四六
ページ数 264ページ
シリーズ 講談社選書メチエ

書店在庫を見る

オンライン書店で見る