みんなの あるあるプロ野球 グランドスラム
- 電子あり

内容紹介
漫画家カネシゲタカシとフォロワー2万2000人を抱える「@89_ogiri」(野球大喜利)によるプロ野球「あるある本」第4弾
目次
- 〇12球団あるある
- ・巨人あるある
- ・阪神あるある
- ・福岡ソフトバンクあるある
- ・中日あるある
- ・北海道日本ハムあるある
- ・広島あるある
- ・埼玉西武あるある
- ・オリックスあるある
- ・東京ヤクルトあるある
- ・千葉ロッテあるある
- ・東北楽天あるある
- ・横浜DeNAあるある
- 〇その他のあるある
- ・初心者あるある
- ・日本人メジャーリーガーあるある
- ・哀愁のバカ試合あるある
- ・野球マンガあるある
- ほか
関連シリーズ
-
頭脳のスタジアム 一球一球に意思が宿る
-
在日魂
-
師弟
-
プロ野球英雄伝説
-
魔球の伝説
-
ベースボール・スケッチブック
-
ハロー,スタンカ 元気かい
-
ベースボールグラフィティ
-
マウンドに散った天才投手
-
二人のエース 広島カープ弱小時代を支えた男たち
-
君は山口高志を見たか 伝説の剛速球投手
-
阪神タイガース「黒歴史」
-
打撃の神髄-榎本喜八伝
-
助っ人論
-
プロ野球 名人たちの証言
-
負けかたの極意
-
ノムラの教え 弱者の戦略99の名言
-
みんなのしあわせになるプロ野球
-
55歳の自己改革
-
イチロー(児童)
-
松井秀喜(児童)
-
熱男のことば 球界最高のモチベーターが実践する究極のポジティブマインド
-
広島力
-
日本野球をつくった男 石本秀一伝
-
中畑ベイスターズ3年間の軌跡
-
プロ野球の一流たち
-
野村克也人生語録
-
みんなのプロ野球川柳
-
球童 伊良部秀輝伝
-
最後のクジラ 大洋ホエールズ・田代富雄の野球人生
-
打撃投手 天才バッターの恋人と呼ばれた男たち
-
プロ野球 二軍監督 男たちの誇り
-
王選手コーチ日誌
-
キャッチャーという人生
-
清原和博 番長伝説 1985~2008
-
新庄のコトバ
-
ジャイアンツ愛 原辰徳の光と闇
-
和田の一三0キロ台はなぜ打ちにくいか
-
最強のプロ野球論
-
球団経営がわかればプロ野球がわかる
おすすめの本
-
電子のみ
雨を待つ
-
電子あり
氷の上のプリンセス ジュニア編5
-
感染症を正しく学べる! はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑
-
電子あり
いつの空にも星が出ていた
-
電子あり
洲崎球場のポール際 プロ野球の「聖地」に輝いた一瞬の光
-
捕手目線のリーダー論 ~六つの要~
-
電子あり
地獄変相奏鳴曲 第一楽章・第二楽章・第三楽章
-
電子あり
バイリンガル・コミックス 英語でガイドする東京+オリンピック
-
電子あり
風と光と二十の私と
-
電子あり
伴走者
-
電子あり
「週刊現代」特別編集 オールカラー ラグビー日本代表 初の8強入り全記録 2019年10月、日本列島に桜咲く!
-
電子あり
去り際のアーチ もう一打席!