五訂増補日本食品標準成分表に準拠 食品素材への知識、理解が深まるよう配慮。保健機能食品を含む健康食品についても追加。簡潔明瞭で好評の定番テキストを最新のデータを盛り込み改訂。
食べ物と健康,食品と衛生 食品衛生学 第4版
植木 幸英,野村 秀一
昭和50年の食事で、その腹は引っ込む なぜ1975年に日本人が家で食べていたものが理想なのか
都築 毅
食と医療 31号 FALL-WINTER
講談社エディトリアル
最新 食品学-総論・各論-(第5版)
甲斐 達男,石川 洋哉
これだけは知っておきたい! 「食品成分表」と「栄養計算」のきほん
渡邊 智子
管理栄養士をめざす人の いちばんやさしい代謝ドリル
西村 直道
「老い」を受け入れる
柴田 元
臨床栄養学実習 第3版
塚原 丘美,木戸 慎介
スポーツ・運動栄養学 第3版
加藤 秀夫,中坊 幸弘,中村 亜紀
理論医学は人類を救う
新井 圭輔
現代フランス料理科学事典
ティエリー・マルクス,ラファエル・オーモン,八木 尚子,的場 輝佳
新・臨床栄養学 第2版
竹谷 豊,塚原 丘美,桑波田 雅士,阪上 浩
健康食品で死んではいけない
食品学総論
最新食品学 総論・各論
麺の科学
エッセンシャル食品化学
怖い中国食品、不気味なアメリカ食品
体の中の異物「毒」の科学
チーズの科学
「健康食品」ウソ・ホント
おいしい穀物の科学
牛乳とタマゴの科学
アミノ酸の科学
食品保蔵・加工学 食べ物と健康
食品学 食べ物と健康
食料経済
食品薬学ハンドブック
トコトン追究 食品・料理・味覚の科学
食品学実験