Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
「岡島 伴郎」の検索結果
6
件
+
絞り込み
文化人類学の世界 人間の鏡
C・クラックホ-ン,外山 滋比古,金丸 由雄,岡島 伴郎
文化人類学は人間諸科学を統合する新しい〈人間学〉として注目されている。しかし、未開社会の奇妙な習慣や親族関係や古ぼけた陶片などを調べて、人間に関するどんな新しいことがわかるというのだろうか。本書は、アメリカ人類学界の第一人者が、そんな疑問に豊富な実例をもって答えながら、人間を写す鏡としての人類学の魅力と考え方を楽しくかつあますところなく描きだした定評ある入門書である。
親鸞入門
早島 鏡正,岡島 伴郎
出家仏教を捨て、法然を超えて、在家仏教をうちたてた親鸞……。親鸞ほど、救われない人間、卑小な自己の姿を、真正面からみすえた宗教者はあるまい。その親鸞が、なぜ、善人よりも悪人が救われるといったのか。なぜ、おのれの力にたよることをいましめ、他力にすがれといったのか。本書は、人間が生きているということの真実を、その深みにおいて把えた偉大な求道者の生涯と思想を描いた好著。 〈真実の生を求めつづけた人〉――…
エロス的人間論 ―フロイトを超えるもの―
小此木 啓吾,岡島 伴郎
現代人のための仏教
平川 彰,岡島 伴郎
2500年の間、多くの人々の心を支えてきた仏教思想は、いまなお、その新鮮な光を失っていない。人間の本性を見きわめ、真の生きがいをもとめようとするとき、それは限りない知恵をわれわれに与えてくれる。現代人の自己発見のしるべとして、仏教思想の根本を見直すことは意義あることだといえよう。本書は、釈尊から道元、親鸞と、その思索の跡をさぐりつつ現代人の生き方の指針をもとめて仏教の真髄に迫る好著である。
現代哲学事典
山崎 正一,市川 浩,岡島 伴郎
今日ほど、人間についての根源的反省が強いられている時代はない。本書は、古今東西にわたる人類の思索の集積を、現代的視点から455項目に整理、簡潔明晰な定義、主張をもりこんだ個性的記述、東西思想からのアプローチによってわれわれの立ちむかうべき哲学的課題を論述、さらには、比較哲学年表、論理記号一覧、有機的使用に耐える各種索引も併載して、〈読む〉〈引く〉2つの機能を兼ね備えた現代人必備のユニークな事典である…
「無」の思想 老荘思想の系譜
森 三樹三郎,岡島 伴郎
無とは何か、死とは何か。真理は言葉によってとらえうるのか。これらの根本命題を課せられた人間を思うとき、われわれは、無を拠点とする東洋思想から、あまりに遠く隔たりすぎたのではないか。本書は、言葉を超えた真理を追究し、自然に帰れと説く老荘の哲学を核に、東洋自然思想の系譜を、禅から親鸞、宣長、芭蕉へとあとづける。西洋合理思想になれ親しんだ現代人にとって、東洋的虚無の立場から存在の本質に迫る必読の書。 人…
最初へ
«
1
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
キャンペーン&プレゼント
Twitter
Facebook
会員登録