ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん 毎日のごはん作りがすーっと楽になる

ブタヤマカアサンノヤリスゴシゴハンマイニチノゴハンヅクリガスーットラクニナル
  • 電子あり
ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん 毎日のごはん作りがすーっと楽になる
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

第1章 やり過ごしアイデア
名もなきレシピも立派な料理・自分の料理スキルにOKを出す、作る人と食べる人の気持ちのバランスをとる、お得にしばられない、ハードルをやり過ごす、インスタントだしを堂々と使う、自分の食べたいものを作る、バラバラに食べることもよしとする、肉野菜炒めは作らない……

第2章 やり過ごし具体例
土鍋をしまうな、炊飯器をもっと自由に考える、フライパンは炒めずに焼く、炒め鍋でゆでる、オーブンは勝手に作ってくれる、せいろは中華だけの道具じゃない、魚焼きグリルは魚以外を焼く道具、イワシでストレス解消できる、作り置きはやらない、お弁当はマンネリでいい

第3章 やり過ごし黄金レシピ
ぶたやまライス、ぶたやまミンチ、ぶたやまミンチアレンジ

製品情報

製品名 ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん 毎日のごはん作りがすーっと楽になる
著者名 著:やまもと しま
発売日 2021年05月21日
価格 定価:1,320円(本体1,200円)
ISBN 978-4-06-523516-4
判型 A5
ページ数 96ページ

著者紹介

著:やまもと しま(ヤマモト シマ)

やまもと しま やり過ごしごはん研究家
1974年神奈川県出身。大学卒業後、就職。現在、高校生(長男)、中学生(長女)、小学生(次男)の3人の子育て中。フルタイム勤務と子育てで忙しい日々のごはんを「やり過ごし」ているうちに生まれたレシピや料理を、ほぼ毎日Twitterに投稿。その生々しさ、臨場感が人気を呼んでいる。理科好きが高じて、好奇心の赴くままにTwitter上に素朴な質問を投げかけ、それについて詳しく解説してくれる栄養士、研究者、科学雑誌編集者などの専門家とのやりとりによる「Twitter授業」的なものにより知識を深める。それらのやりとりの一部をまとめた「ぶたやまかあさんのお台所サイエンス」を『月刊 栄養と料理』(女子栄養大学出版部)で連載(2017年)したことも。

オンライン書店で見る