内容紹介
東京・銀座の人気お菓子教室の先生が、もっと気軽におしゃれなデザートを楽しんでほしいと、レイヤー(層)、つまり重ねて作るスイーツを提案。重ねるものは、ソース、季節の果物、パイ生地やナッツ系のパリッとする食感のもの、ふわふわのクリームやアイスクリーム、クランブル、ガナッシュ、など。お菓子作りが苦手な人でも、失敗なく簡単にできて、おいしく見映えもします。おもてなしにもぴったり。楽しく作れるレシピです。
東京・銀座の人気お菓子教室を主宰する著者が、もっと気軽におしゃれなデザートを楽しんでほしいと、レイヤースイーツを提案します。
レイヤースイーツとは、レイヤー→重ねること、層になっていること、つまり重ねて作るスイーツのことです。元々お菓子教室の本格スイーツの間に出していたほど手軽なスイーツですが、レシピを教えてほしいという声が多く好評に。
重ねるものは、ソース、季節の果物、パイ生地やナッツ系のパリッとする食感のもの、ふわふわのクリームやアイスクリーム、クランブル、ガナッシュ、など。アイスクリームやパイ生地などは市販のものを合わせたり、フルーツやナッツを重ねれば、もうケーキ屋さんやレストランのデザートのようなスイーツが出来上がります。お菓子作りが苦手な人でも、失敗なく簡単にできて、おいしく見映えもします。作りおきできるチュイールなどのパーツは、それだけでもおやつになる便利もの。
おもてなしのときは、クリームを泡立てるくらいで、あとはカットした果物とパーツをレイヤーするだけで、10分足らずで、レストランにも負けないデザートができてしまう。 絵を描くみたいに、あるいはアクセサリーを作るみたいに、おいしいパーツと果物を並べて重ねて、楽しんでほしいレシピです。
目次
- 【パート1】季節のフルーツサラダ
- ・基本のパーツ(.かんたんチュイール、ガナッシュ、マスカルポーネチーズクリーム、フルーツチップ)
- ・春色フルーツサラダ、キウイのサラダ、メロンとミントのグリーンサラダ、桃とプラムのサラダ、アプリコットのサラダ、秋色フルーツサラダ、クリスマスのサラダ ほか
- 【パート2】クランブルさえあれば! グラススイーツ
- ・基本のパーツ(クランブル、チョコレートクリーム、カスタードクリーム)
- ・グラススイーツのレイヤーテクニック
- ・いちごとブルーベリーのグラス、ショコラオランジュ、フォレノワール風グラスデザート、レンズ豆と黒糖クランブル、黒こしょうクランブルとマンゴー、黒糖クランブルとさつまいも、クリスマスのグラスデザート ほか
- 【パート3】重ねて作る本格デザート
- ・基本のパーツ(パートフィロ、クロカン・ショコラ)
- ・いちごのパリパリミルフィーユ仕立て、キャラメルりんごのパートフィロ仕立て、シトラス・クロカン・ショコラ、ティラミス風ショコラクランブル、パートフィロのモンブラン仕立て ほか
製品情報
製品名 | 重ねるだけ! レイヤースイーツ |
---|---|
著者名 | 著:渡辺 千尋 |
発売日 | 2015年12月04日 |
価格 | 定価 : 本体1,300円(税別) |
ISBN | 978-4-06-299661-7 |
判型 | B5 |
ページ数 | 80ページ |
シリーズ | 講談社のお料理BOOK |
関連シリーズ
-
A WORKS 新しいチーズケーキの教科書
-
月森紀子のナチュラルスイーツ
-
まぜて焼くだけ 北欧からのやさしいお菓子
-
どこにもない卵1個のスイーツレシピ
-
子どものためのお菓子
-
何度も作りたくなる お菓子の基本
-
ベスト オブ チーズケーキ!
-
飛田和緒さんが習った とびきりおいしいママのお菓子
-
はじめての ナチュラルスイーツ
-
素朴でおいしいお母さんの味 ジャムとお菓子
-
ずっと作りつづけたい 3時のおやつ
-
スイーツ メモリー
-
英国の郷土菓子
-
バターなしでリッチに仕上げるオイルケーキ
-
焼き型ひとつでできる焼き菓子&冷たいお菓子
-
みのたけ製菓のアイスボックスクッキー完全レシピ
-
焼きチーズケーキ&冷たいチーズケーキ
-
イギリスのお菓子教室 ビスケットとスコーン
-
チャヤのスイーツごよみ 卵・バター・牛乳・白砂糖は使わない
-
IHクッキング スイーツレシピ
-
レシピ本には書かれていない! 焼き菓子レシピのそこが知りたい
-
粉のお菓子、果物のお菓子
-
パティスリー ポタジエ
-
混ぜて焼くだけ19時からの満足焼き菓子
-
英国アフタヌーンティー&お菓子
-
童話の国のフェイクスイーツ
おすすめの本
-
東京ディズニーリゾート 新 食べ歩きガイド
-
電子あり
日本一の「ふつうの家ごはん」 自由の森学園の学食レシピ
-
電子あり
初めてのひとりキッチン
-
ディズニー ミッキーと ミニーの マグネットえほん ケーキやさんあそび
-
意識の低い自炊のすすめ 巣ごもり時代の命と家計を守るために
-
冷凍の達人!ゆーママが教える “スタッシャー”で冷凍ミールキット
-
BIRD(バード)4号 ヨーロッパの古都ニュークラシック
-
電子あり
風味さんじゅうまる
-
電子あり
アイスクリン強し
-
げんきの絵本 ごちそう いっぱい! はじめての シールえほん
-
東京ディズニーリゾート公式ブログの本
-
マイメロディの シールブック ゆめかわ スイーツ パーティー