内容紹介
おすすめの本
-
電子あり
奪われざるもの SONY「リストラ部屋」で見た夢
-
電子あり
絵でわかる昆虫の世界 進化と生態
-
電子あり
ふしぎな総合商社
-
画文集 炭鉱に生きる 地の底の人生記録
-
電子あり
2002年、「奇跡の名車」フェアレディZはこうして復活した
-
電子あり
明治維新史 自力工業化の奇跡
-
電子あり
地面師 他人の土地を売り飛ばす闇の詐欺集団
-
電子あり
楽天流
-
電子あり
日本車は生き残れるか
-
電子あり
メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故
-
電子あり
東芝解体 電機メーカーが消える日
-
電子あり
進め!! 東大ブラック企業探偵団
目次
- プロローグ
- 第1部 日本の状況
- 第2部 日本がこれから意識すること
- 第3部 日本の生きる道
- エピローグ
製品情報
製品名 | 技術大国幻想の終わり これが日本の生きる道 |
---|---|
著者名 | 著:畑村 洋太郎 |
発売日 | 2015年06月18日 |
価格 | 定価:814円(本体740円) |
ISBN | 978-4-06-288322-1 |
通巻番号 | 2322 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 192ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |
関連シリーズ
-
異次元緩和の罪と罰
-
国民は知らない「食料危機」と「財務省」の不適切な関係
-
中流危機
-
日本銀行 我が国に迫る危機
-
日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか
-
2050 日本再生への25のTODOリスト
-
日本株爆騰! ’80年代バブルを超える大相場が来る
-
マンガでわかる 日本経済入門
-
竹中平蔵 市場と権力 「改革」に憑かれた経済学者の肖像
-
ソフトバンク「巨額赤字の結末」とメガバンク危機
-
ソフトバンク崩壊の恐怖と農中・ゆうちょに迫る金融危機
-
国運の分岐点 中小企業改革で再び輝くか、中国の属国になるか
-
日本の権力人脈
-
日本再興のカギを握る「ソニーのDNA」
-
経団連と増税政治家が壊す本当は世界一の日本経済
-
日本の国難 2020年からの賃金・雇用・企業
-
勇敢な日本経済論
-
日本経済入門
-
世界に冠たる中小企業
-
日本の景気は賃金が決める
-
空洞化のウソ――日本企業の「現地化」戦略
-
勝つための経営 グローバル時代の日本企業生き残り戦略
-
日本経済の奇妙な常識
-
デフレと超円高
-
財界の正体
-
ガラパゴス化する日本
-
日本銀行は信用できるか
-
日本再生の戦略
-
国家破産はこわくない
-
ザ・ラストバンカー 西川善文回顧録
-
破綻か再生か 日本経済への緊急提言
-
日本の正しい未来 世界一豊かになる条件
-
超高齢社会だから急成長する日本経済
-
財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済
-
数字・データ・統計的に正しい日本の針路
-
スラム化する日本経済 4分極化する労働者たち
-
行人坂の魔物 みずほ銀とハゲタカファンドに取り憑いた呪縛
-
日銀エリートの「挫折と転落」--木村剛「天、我に味方せず」
-
危機の経営 サムスンを世界一企業に変えた3つのイノベーション
-
上げ潮の時代 GDP1000兆円計画
-
「円」を操った男たち
-
日本は燃えているか
-
日本の逆転した日
-
昭和金融恐慌史
-
道路の経済学
-
世界を制した中小企業
-
企業を高めるブランド戦略
-
大いなる決断