内容紹介
目次
- 序 章 ベンチで勃発していた監督vs.助っ人「殴り合い」寸前の一大事
- ―2014年シーズンの明暗を分けた助っ人の存在/楽天が日本一から最下位に転落した理由/日本プロ野球史上最悪の外国人選手/イニング途中の守備交代に激怒したマニエル/チームの中心選手「放出」の代償/ホーナーの衝撃/ヤクルト黄金時代の舞台裏 ほか
- 第1章 日本に「向いている選手」と「向いていない選手」の見分け方
- ―「彼はウォーニング・トラック・フライ・ボール・ヒッターか?」/マグワイヤが日本では通用しない理由/カブレラを獲るかラミレスを獲るか/バースがヤクルトのユニホームを着ていた可能性 ほか
- 第2章 「成功する選手」と「ダメ外国人」を分ける18の判断基準
- ―エルドレッドが大化けしたワケ/大失敗の可能性が高いタイプ/重要なのはバレンティン、ゴメスのようなパワー/マートンにもある「活躍する外国人打者の共通点」/「扇風機」の見分け方/ファウルの仕方と重心移動に注目/最低でも92マイルはほしい/日本人にはない資質と「ディセプション」に着目/サファテを強く推薦しなかったワケ ほか
- 第3章 なぜヤクルトの助っ人は「アタリ」が多いのか
- ―門外不出の情報を入手する方法/巨人に「ポンコツ」が多かった背景/名前重視の獲得から現地スカウト体制の導入へ/スカウトの思惑と不安/勝敗よりも被打率と登板イニング数を重視/三振が少ない=選球眼がいいとは限らない/公表されている身長は信用できない/シーズン途中加入のリスク/裏工作としての「ジャパン・ランゲージ」/ネゴシエーションの重要性/獲得を決めた口説き文句 ほか
- 第4章 外国人選手が活躍するための「もうひとつの条件」
- 期待の助っ人はベンチのどこに座っているか?/ラテン系選手が日本に合う理由/言葉と家族の問題をどう乗り越えるか/選手成功の陰に「ストロング・ワイフ」あり/父親の代わりはいないが、選手の代わりはいる ほか
- 第5章 「史上最強の助っ人」とメジャーで活躍する日本人の条件
- 野手で通算成績が断トツなのはあの選手/先発では二人が双璧だが/野茂と黒田は別格/イチローよりも評価が高い松井/メジャーが求める日本人外野手の資質/保守的な土地柄に打ち克てるか ほか
製品情報
製品名 | プロ野球 最強の助っ人論 |
---|---|
著者名 | 著:中島 国章 |
発売日 | 2015年03月19日 |
価格 | 定価:814円(本体740円) |
ISBN | 978-4-06-288305-4 |
通巻番号 | 2305 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 208ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |
関連シリーズ
-
大谷翔平 BEST SHOT
-
阪神タイガース認定レシピ集 トラめし
-
トップになったらバカになれ 「新庄剛志」語録の魔術
-
師弟
-
広島力
-
熱男のことば 球界最高のモチベーターが実践する究極のポジティブマインド
-
日本野球をつくった男 石本秀一伝
-
55歳の自己改革
-
中畑ベイスターズ3年間の軌跡
-
プロ野球 名人たちの証言
-
プロ野球の一流たち
-
マウンドに散った天才投手
-
二人のエース 広島カープ弱小時代を支えた男たち
-
野村克也人生語録
-
君は山口高志を見たか 伝説の剛速球投手
-
打撃の神髄-榎本喜八伝
-
頭脳のスタジアム 一球一球に意思が宿る
-
在日魂
-
プロ野球英雄伝説
-
阪神タイガース「黒歴史」
-
松井秀喜(児童)
-
イチロー(児童)
-
プロ野球を創った名選手・異色選手400人
-
みんなのしあわせになるプロ野球
-
みんなのプロ野球川柳
-
みんなの あるあるプロ野球
-
球童 伊良部秀輝伝
-
最後のクジラ 大洋ホエールズ・田代富雄の野球人生
-
ノムラの教え 弱者の戦略99の名言
-
負けかたの極意
-
打撃投手 天才バッターの恋人と呼ばれた男たち
-
プロ野球 二軍監督 男たちの誇り
-
王選手コーチ日誌
-
キャッチャーという人生
-
匠道――イチローのグラブ、松井のバットを創る職人たち
-
清原和博 番長伝説 1985~2008
-
女子プロ野球青春譜1950
-
新庄のコトバ
-
ジャイアンツ愛 原辰徳の光と闇
-
名スカウトはなぜ死んだか
-
バントの神様
-
阪神タイガースの奇跡
-
魔球の伝説
-
勝者の組織論
-
ベースボールグラフィティ
-
君もヒーローになりたくないか
-
ハロー,スタンカ 元気かい
-
ベースボール・スケッチブック
-
和田の一三0キロ台はなぜ打ちにくいか
-
最強のプロ野球論
-
球団経営がわかればプロ野球がわかる