内容紹介
人はなぜ戦うのだろう? 戦い抜いた果てになにを見るのだろう? マラソンの有森裕子、競馬の福永洋一、ボクシングの高橋直人……。トップに立つ者の恍惚と不安。時は容赦なく彼らの夢を、力を、プライドを奪いさる。しかし、なお<奪われぬもの>の一条の光。それこそが、ファンの眼を射る。練達の筆が冴える、傑作スポーツ・ノンフィクション6篇。
製品情報
製品名 | 奪われぬもの |
---|---|
著者名 | 著:後藤 正治 |
発売日 | 2002年12月13日 |
価格 | 定価 : 本体895円(税別) |
ISBN | 978-4-06-273624-4 |
判型 | A6 |
ページ数 | 368ページ |
シリーズ | 講談社文庫 |
初出 | ’97年1月、文藝春秋より単行本刊行されました。 甦るロード「Number」’95年11月。「Views」’96年10月。「Number」’00年10月。伝説への旅「Number」’93年6月。窪んだマウンド「中央公論」’93年1月。ラガー「「Number」’94年2月。遠いバンク・・書下ろし。リング「PHP」’95年7月臨時増刊号。 |
おすすめの本
-
最後のロッカールーム 完全燃焼 全国高校サッカー選手権大会敗戦直後に監督から選手たちに贈られた言葉
-
電子あり
人がガンになるたった2つの条件
-
電子あり
箱根駅伝 勝利の方程式 7人の監督が語るドラマの裏側
-
電子あり
風が吹いたり、花が散ったり
-
電子あり
宇野昌磨の軌跡 泣き虫だった小学生が世界屈指の表現者になるまで
-
電子あり
みんなのストレッチ 永久保存版 1日3分! 膝・腰・肩 しつこい痛みから解放される
-
乳酸を活かしたスポーツトレーニング
-
電子あり
ギャンブル依存症から抜け出す本
-
スコア-20!飛距離+50ヤード! 「振る」だけで世界標準のスイングをマスター イメージフェイス+イメージスイング+レッスンブック
-
電子あり
最強の競馬論
-
電子あり
要人警護
-
電子あり
マラソンで絶対にしてはいけない35のこと 誰も言わなかった