内容紹介
戦乱のなか、関羽は呉軍に捕らえられ、斬首される。悲しみもつかの間、曹操が病床に伏し、66歳の生涯を閉じる。英雄相次ぎ死す。さらに曹操の後を継いだ曹丕(そうひ)が、なんと帝位を簒奪(さんだつ)したとの報せも入る。すぐに劉備は漢の皇帝に即位、天下統一に向けて、次なる一手に計を巡らす。本当の面白さが味わえる「三国志」。
関羽、曹操、相次ぎ死す劉備の次の一手は?
箱に収められたのは関羽の首級(しるし)。劉備の悲しみは、次第に怒りへ。
戦乱のなか、関羽は呉軍に捕らえられ、斬首される。悲しみもつかの間、曹操が病床に伏し、66歳の生涯を閉じる。英雄相次ぎ死す。さらに曹操の後を継いだ曹丕(そうひ)が、なんと帝位を簒奪(さんだつ)したとの報せも入る。すぐに劉備は漢の皇帝に即位、天下統一に向けて、次なる一手に計を巡らす。本当の面白さが味わえる「三国志」。
製品情報
製品名 | 三国演義 第四巻 |
---|---|
著者名 | 著:安能 務 |
発売日 | 2001年04月13日 |
価格 | 定価 : 本体667円(税別) |
ISBN | 978-4-06-273124-9 |
判型 | A6 |
ページ数 | 408ページ |
シリーズ | 講談社文庫 |
初出 | 単行本は’99年2月、講談社より刊行。 |