内容紹介
蜀はいま、先帝・劉備が逝き、豪雄の関羽・張飛もいない。しかし軍師・孔明は、魏の政変を好機と、武力を誇る宿敵を叩き討つべく、若き劉禅を奉じ立ち上がった。迎えるは、大軍率いる名将・仲達(ちゅうだつ)。二人の知能の限りを尽くした、壮烈な戦いの火ぶたが切られた。中原に夢を馳せた英雄たちの栄光と挫折を、雄大なスケールで描く。<上下巻>
製品情報
製品名 | 柴錬三国志 英雄・生きるべきか死すべきか(上) |
---|---|
著者名 | 著:柴田 錬三郎 |
発売日 | 1996年09月12日 |
価格 | 定価 : 本体854円(税別) |
ISBN | 978-4-06-263388-8 |
判型 | A6 |
ページ数 | 700ページ |
シリーズ | 講談社文庫 |
初出 | 昭和52年集英社文庫(全三巻)として刊行されたものを二巻に編成 |
既刊・関連作品
関連シリーズ
-
反三国志
-
三国志英雄ここにあり
-
公子風狂 三国志外伝
-
三國志人物事典
-
赤壁の宴
-
愛と欲望の三国志
-
呉書 三国志
-
諸葛孔明――「三国志」とその時代
-
曹操伝
-
三国志大研究 カルトQA296
-
三国志人物大事典
-
三国志英雄列伝(児童)
-
三国志(児童)
-
すーぱークイズ三国志(児童)
-
三国志おもしろ事典(児童)
-
諸葛孔明(児童)
-
園田光慶 三国志
-
孔明VS.曹操
-
三国志 諸葛孔明
-
三国志に学ぶ 変革期の勝ち残り方
-
三国志の世界
-
三国志ビジュアル百科
-
吉川英二 三国志
-
原典抄訳「三国志」
-
諸葛孔明は二人いた 隠されていた三国志の真実
-
三国志の謎
-
「三国志」の政治と思想
-
三国志と乱世の詩人
-
随筆三国志
-
江戸三国志
-
三国志と日本人
-
三国志の英傑
-
「三国志」の知恵
-
三国志演義