内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
かんがえよう なかよしのルール こころをそだてる SDGsのおはなし
-
電子あり
温めれば、何度だってやり直せる チョコレートが変える「働く」と「稼ぐ」の未来
-
電子あり
創造論者vs.無神論者 宗教と科学の百年戦争
-
ニホンという病
-
電子あり
政治はケンカだ! 明石市長の12年
-
電子のみ
エキプ・ド・シネマの三十年
-
電子あり
同和のドン 上田藤兵衞 「人権」と「暴力」の戦後史
-
電子あり
教養としてのエントロピーの法則 私たちの生き方、社会そして宇宙を支配する「別格」の法則
-
電子あり
関ヶ原合戦を復元する
-
電子あり
銀座巡礼 夜のうたかた交友録
-
電子あり
池上彰が大切にしている タテの想像力とヨコの想像力
-
分断と凋落の日本
目次
- ●源泉としてのインド仏教
- ●中国――仏教のメタモルフォーゼ
- ●最澄――日本仏教の転換
- ●天台実相論
- ●一念三千の哲学
- ●密教行者としての空海――虚空蔵求聞持法
- ●空海のマンダラ理論
製品情報
製品名 | 最澄と空海 |
---|---|
著者名 | 著:立川 武蔵 |
発売日 | 1998年12月10日 |
価格 | 定価:1,870円(本体1,700円) |
ISBN | 978-4-06-258145-5 |
通巻番号 | 145 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 270ページ |
シリーズ | 講談社選書メチエ |
関連シリーズ
-
往生要集入門 悲しき者の救い
-
日本仏教再入門
-
日本の近代仏教 思想と歴史
-
写経入門
-
日本の庶民仏教
-
最澄と天台教団
-
詳説 日本仏教13宗派がわかる本
-
往生要集
-
道元「宝慶記」
-
親鸞と一遍
-
法然と親鸞の信仰
-
日本仏教
-
道元「永平広録 真賛・自賛・偈頌」
-
鎌倉仏教
-
『臨済録』を読む
-
『正法眼蔵』を読む 存在するとはどういうことか
-
法然対明恵
-
観音経法話
-
寂聴の仏教入門
-
伝教大師巡礼
-
日蓮「立正安国論」
-
道元「永平広録・頌古」全訳注
-
道元「小参・法語・普勧坐禅儀」
-
正法眼蔵
-
正法眼蔵随聞記
-
名僧列伝
-
道元の考えたこと
-
金岡秀友 般若心経
-
蓮如〔御文〕読本
-
栄西 喫茶養生記
-
歎異抄
-
夢中問答集
-
法然
-
笠原一男 親鸞
-
法華経を読む
-
歎異抄を読む
-
観音経講話
-
典座教訓・赴粥飯法
-
維摩経講話
-
教行信証入門
-
華厳の思想
-
一禅者の思索
-
正法眼蔵随聞記講話
-
般若心経講話
-
歎異抄講話
-
法句経講義
-
西行物語
-
空海の思想について