野村證券第2事業法人部

内容紹介
「ノルマ証券」と言われた厳しい社風ながら、一時は経常利益でトヨタを抜いた全盛期の野村證券。そのなかで著者は新人トップの成績を上げ、後の社長・田淵義久氏に抜擢され、第二事業法人部へ。待っていたのはアクの強い先輩たち。彼らとぶつかりながら、出世していった著者は、やがて退社、独立。ところが、その後、オリンパス巨額粉飾決算事件で「飛ばしの指南役」として逮捕されてしまう。野村時代と事件のすべてを実名で書く。
トヨタを上回る約5000億円もの経常利益を叩きだし、日本一儲けた会社だった野村證券。その黄金の日々を克明に描く。
厳しいノルマで次々と社員が辞めていくなか、飛び込み営業で新人トップの成績を上げ、「コミッション(手数料収入)亡者」とまで呼ばれるようになった著者。後に社長になる「小タブチ」こと田淵義久氏に抜擢され、第二事業法人部へ。待っていたのは個性派でアクの強い先輩たち。彼らとぶつかり合いながら、順調に出世していった著者は、役員の登竜門でもある新宿野村ビル支店長を最後に退社、独立する。
ところが、第二事業法人部時代に付き合いのあったオリンパスと仕事をするうち、巨額粉飾決算事件に巻き込まれ、刑事被告人に。「飛ばしの指南役」などと名指しされた著者が、激しくも懐かしい野村時代と人生を暗転させた事件のすべてを実名で書いた。
目次
- 第一章 ノルマとの闘い
- 第二章 「コミッション亡者」と呼ばれて
- 第三章 「主幹事」を奪え
- 第四章 ブラックマンデーと損失補填問題
- 第五章 大タブチ、小タブチ――「ノムラな人々」
- 第六章 やりすぎた男
- 第七章 さらば、野村證券
- 第八章 オリンパス会長の依頼
- 第九章 事件の真相
- 第十章 国税との攻防
- 第十一章 逮捕――私は闘う
製品情報
製品名 | 野村證券第2事業法人部 |
---|---|
著者名 | 著:横尾 宣政 |
発売日 | 2017年02月22日 |
価格 | 定価 : 本体1,800円(税別) |
ISBN | 978-4-06-220462-0 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 418ページ |
既刊・関連作品
関連シリーズ
-
パナソニックの選択――「環境で稼ぐ」業態転換の未来
-
「退き際」の研究
-
「重厚長大」産業の復権 90年代へのポリシーX
-
「手法革命」の時代
-
トッカイ
-
NTTの挑戦 いま進む30万人の組織革命
-
IBM 20世紀最後の戦略
-
日本企業転落の日
-
しんがり 山一證券 最後の12人
-
覇権の構図
-
東京ディズニ-ランド 驚異の経営マジック
-
企業犯罪
-
世界企業・日本功略の構図 外資トップが語る対日企業戦略の全貌
-
世代交代の嵐 トップ交代の現場
-
「業際」の時代
-
国鉄解体
-
小説 東急王国
-
ソニー神話は甦るか
-
近江商人の哲学 「たねや」に学ぶ商いの基本
-
最強の経営者 アサヒビールを再生させた男
-
東芝解体 電機メーカーが消える日
-
奪われざるもの SONY「リストラ部屋」で見た夢
-
グーグルを驚愕させた日本人の知らないニッポン企業
-
サムライと愚か者 暗闘オリンパス事件
-
ドキュメント パナソニック人事抗争史
-
キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え!
-
中内功 流通革命
-
闘うもやし 食のグローバリズムに立ち向かうある生産者の奮闘記
-
ゲストの心を離さない ライザップ式接客術
-
住友銀行秘史
-
訣別 ゴールドマン・サックス
-
マルクスが日本に生まれていたら
-
126年! なぜ三ツ矢サイダーは勝ち抜けたのか
-
日本橋たいめいけん三代目「100年続ける」商売の作り方
-
ホンダの新たな挑戦 元F1エンジニアの歩行アシスト開発奮闘記
-
空あかり 山一證券“しんがり”百人の言葉
-
作らずに創れ!イノベーションを背負った男リコー会長・近藤史朗
-
帝国ホテルの考え方 本物のサービスとは何か
-
「東京電力」研究 排除の系譜
-
ぼくとビル・ゲイツとマイクロソフト アイデア・マンの軌跡と夢
-
電通と博報堂は何をしているのか
おすすめの本
-
しんがり 山一證券 最後の12人
-
電子あり
ノーベル経済学賞 天才たちから専門家たちへ
-
電子あり
日めくり31日カレンダー はたらく勇気が湧いてくる! 一日一訓「半沢直樹のルール」
-
電子あり
新版 政治と経済のしくみがわかるおとな事典
-
四〇〇万企業が哭いている ドキュメント検察が会社を踏み潰した日
-
電子あり
実録 頭取交替
-
電子あり
トッカイ 不良債権特別回収部
-
電子あり
マンガでわかる その後の日本の国難 稼ぐ力の高め方
-
電子あり
捨てられる銀行4 消えた銀行員 地域金融変革運動体
-
電子のみ
合本版 経済数学の直観的方法 マクロ経済学編/確率・統計編
-
電子あり
野村證券第2事業法人部
-
電子あり
経済学の犯罪 稀少性の経済から過剰性の経済へ