内容紹介
目次
- はしがき
- I 挑戦・身代わり・降参の作法
- 第一章 言葉戦い
- 第二章 身代わりの作法・わびごとの作法
- 第三章 村の扶養者
- 第四章 村の牢人
- II 村の武力と自検断
- 第五章 村の若衆と老若
- 第六章 落書・高札・褒美
- 第七章 逐電と放状
- 第八章 村の故戦防戦法──喧嘩停止令の源流を訪ねて
- III 庄屋・政所・在地領主
- 第九章 中世庄屋の実像
- 第十章 領主政所と村寄合
- 第十一章 在地領主の勧農と民俗
- 第十二章 村堂の落書き──「忘れられた霊場」によせて
- 学術文庫版へのあとがき
- 初出一覧
製品情報
製品名 | 戦国の作法 村の紛争解決 |
---|---|
著者名 | 著:藤木 久志 |
発売日 | 2008年10月11日 |
価格 | 定価:1,298円(本体1,180円) |
ISBN | 978-4-06-159897-3 |
通巻番号 | 1897 |
判型 | A6 |
ページ数 | 320ページ |
シリーズ | 講談社学術文庫 |
初出 | 原本は、1998年6月、平凡社より刊行。 |
関連シリーズ
-
講談社 学習まんが 日本の歴史
-
関ヶ原合戦を復元する
-
紫式部と藤原道長
-
戦国日本を見た中国人
-
天明の浅間山大噴火
-
日本史サイエンス
-
倭国 古代国家への道
-
見開き2ページでわかる! 「世界史x日本史」エピソード100
-
神話と歴史叙述
-
君が代の歴史
-
海賊の日本史
-
吉田茂=マッカーサー往復書簡集 [1945-1951]
-
建武政権――後醍醐天皇の時代
-
平泉の世紀―古代と中世の間
-
倭寇―海の歴史
-
日本〈聖女〉論序説 斎宮・女神・中将姫
-
源平合戦の虚像を剥ぐ 治承・寿永内乱史研究
-
邪馬台国をとらえなおす
-
華族総覧
-
東大寺の暗号
-
出雲大社の暗号
-
クイズで入門 戦国の武将と女たち
-
日本の神様と神社-神話と歴史の謎を解く
-
大奥をゆるがせた七人の女 天璋院篤姫から絵島まで
-
織田信長と戦国武将 天下取りの極意
-
昭和の皇室をゆるがせた女性たち
-
東北は負けない 歴史に見る「弱者の逆襲」
-
東條英機の中の仏教と神道 人はいかにして死を受け入れるのか
-
意外に日本人だけ知らない日本史
-
47都道府県の関ヶ原 西軍が勝っていたら日本はどうなった
-
乱世を斬る
-
近代日本の戦争と宗教
-
海から見た日本人 海人で読む日本の歴史
-
新 歴史の真実
-
応仁の乱 人物データファイル120
-
儒学殺人事件 堀田正俊と徳川綱吉
-
我に秘薬あり 家康の天下取りと正倉院の名薬「紫雪」
-
藤原氏の悪行
-
伏見稲荷の暗号 秦氏の謎
-
ラスト・バタリオン 蒋介石と日本軍人たち
-
生麦事件の暗号
-
東北─不屈の歴史をひもとく
-
マンガ・日本人なら知っておきたい!戦国武将、ゆるイイ話
-
家系図で読みとく戦国名将物語
-
こんなに変わった! [日本史]偉人たちの評判
-
日本史をつくった101人
-
行こかメリケン,戻ろかジャパン ハワイ移民の100年
-
反逆の系譜
-
鉄から読む日本の歴史