内容紹介
+ もっとみる
目次
- 第1章 「運動神経がいい」とはどういうことか
- 1―「運動神経」を良くすることは可能か?
- 2―意識と無意識の運動支配
- 3―運動神経機構
- 第2章 運動神経をどう鍛えるか
- 1―体幹を感じる
- 2―神経支配の「しばり」を解く
- 3―運動の基本
- 4―認知動作型トレーニング
- 第3章 速く走るためには?
- 1―なぜ短距離走で日本人選手が躍進してきたか
- 2―スプリントトレーニングマシン
- 3―走りの科学
- 4―歩くことから運動神経を鍛える
- 第4章 生きる力としての運動神経
- 1―子どもの運動神経の実態
- 2―失われた運動神経を取り戻す
製品情報
製品名 | 運動神経の科学 |
---|---|
著者名 | 著:小林 寛道 |
発売日 | 2004年09月19日 |
価格 | 定価:770円(本体700円) |
ISBN | 978-4-06-149735-1 |
通巻番号 | 1735 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 224ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |
関連シリーズ
-
これからの体育・スポーツ心理学
-
体操競技のバイオメカニクス
-
ほめて伸ばすコーチング
-
NHK「勝敗を越えた夏2020~ドキュメント日本高校ダンス部選手権~」高校ダンス部のチームビルディング
-
アスリートの科学
-
これからの健康とスポーツの科学
-
0から1をつくる 地元で見つけた、世界での勝ち方
-
HOUYHNHNM JOURNAL NIKE SPORTS
-
自分で正しく巻ける スポーツテーピング
-
これでなっとく 使えるスポーツサイエンス
-
コアセラピーの理論と実践
-
コアコンディショニングとコアセラピー
-
奪われぬもの
-
運動しても自己流が一番危ない 正しい「抗ロコモ」習慣のすすめ
-
最強のコーチング
-
マイケル・ジョーダンの真実
-
ソフトボール眼
-
実力とは何か
-
乳酸~「運動」「疲労」「健康」との関係は?
-
手軽な運動で腰・ひざ・肩の痛みをとる
-
スポーツとは何か
-
スポーツ名勝負物語