伝統と先人のみがきぬかれた名人芸によってささえられ、うけつがれてきた国民の文化的遺産、古典落語の真髄をここに再現。「寿限無」「転宅」「そこつの使者」「らくだ」など本巻収録作品30編はいずれも明治、大正、昭和の三代にわたる名人落語家の速記本を基に編集した全篇ノーカットの完全な笑いのテキスト。
赤い椿の花
田宮 虎彦
青いサファイヤ
梶山 季之
太陽はまた昇る 公爵近衛文磨 (下)
立野 信之
巨人商社
邦光 史郎
火口湖
澤野 久雄
異動辞令は音楽隊!
内田 英治
熱愛者
中村 眞一郎
遊戯の報酬
密告の件、Mへ
加茂 隆康
遊太郎巷談(上)
柴田 錬三郎
歩いている女
榊山 潤
恋慕奉行(下)
角田 喜久雄
柳家さん喬 大人の落語
なぜ「小三治」の落語は面白いのか?
落語横車
志ん生的、文楽的
米朝ばなし
江戸落語 誕生と発展
落語の言語学
落語 師匠噺
落語名人芸「ネタ」の裏側秘蔵資料三越落語会十一名人
本日の高座
この落語家をよろしく いま聴きたい噺家イラスト&ガイド
昭和戦前傑作落語選集
いつも心に立川談志
「落語家」という生き方
落語の国からのぞいてみれば
平成落語論-12人の笑える男
落語論
マンガ落語大全
記憶する力 忘れない力
落語手帖
師匠は針 弟子は糸
こんな噺家は、もう出ませんな 落語[百年の名人]論
上方落語 こばなし絵本
小沢昭一的新宿末廣亭十夜