内容紹介
目次
- 訳者のことば
- 序章 (F・W・ウィリアムズ)
- 第一章 沖縄へ――一八五三年四月九日から六月八日まで
- 第二章 小笠原諸島調査――六月十一日から二十二日まで
- 第三章 沖縄に帰る――六月二十三日から七月一日まで
- 第四章 第一回日本訪問――七月四日から十六日まで
- 第五章 沖縄に帰航、香港へ――七月十七日から八月六日まで
- 第六章 四度、沖縄へ――一八五四年一月十一日から二月六日まで
- 第七章 ふたたび日本訪問――二月七日から三月七日まで
- 第八章 神奈川条約締結――三月八日から四月十七日まで
- 第九章 下田港へ――四月十八日から五月十二日まで
- 第十章 箱館港の調査――五月十七日から六月三日まで
- 第十一章 下田へ帰港――六月七日から二十五日まで
- 第十二章 最後の沖縄――七月一日から十六日まで
- 第十三章 広東へ帰着――七月二十日から八月一日まで
- 訳者解説
- 解説 冷静な目と優しい眼差しで遠征を記録 (西川武臣)
製品情報
製品名 | ペリー日本遠征随行記 |
---|---|
著者名 | 著:サミュエル・ウェルズ・ウィリアムズ 訳:洞 富雄 解説:西川 武臣 |
発売日 | 2022年07月14日 |
価格 | 定価:1,672円(本体1,520円) |
ISBN | 978-4-06-528397-4 |
通巻番号 | 2725 |
判型 | A6 |
ページ数 | 472ページ |
シリーズ | 講談社学術文庫 |
初出 | 本書の原本は1970年に雄松堂出版より刊行されました。 |
関連シリーズ
-
明徳の乱 将軍・足利義満と山名一族の最終戦争
-
徳川海上権力論
-
戦国大名の家中抗争 父子・兄弟・一族・家臣はなぜ争うのか?
-
戦国史の新論点 平成・令和の新研究から何がわかったか?
-
楠木正成・正行・正儀 南北朝三代の戦い
-
仇討ちはいかに禁止されたか? 「日本最後の仇討ち」の実像
-
世界史の中の戦国大名
-
室町幕府論
-
戦国日本の生態系
-
室町社会の騒擾と秩序
-
北条時宗と安達泰盛
-
南北朝の動乱 主要合戦全録
-
源氏の血脈 武家の棟梁への道
-
平安京の下級官人
-
異端戦国史の最高傑作・完全復刻! 信長殺し、光秀ではない
-
倭寇・人身売買・奴隷の戦国日本史
-
平安王朝
-
恋する平安京 コミック&小説を楽しむビジュアルガイド
-
下剋上
-
徳政令 中世の法と慣習
-
日本の修史と史学 歴史書の歴史
-
武士の町 大坂
-
南朝全史 大覚寺統から後南朝へ
-
危ない日本史
-
英雄伝説の日本史
-
タテ割り日本史
-
戦国時代
-
院政 天皇と上皇の日本史
-
近代日本の中国観
-
島原の乱
-
戦乱と民衆
-
「日本」国号の由来と歴史
-
ベルギー大使の見た戦前日本
-
最暗黒の東京
-
相良総三とその同志
-
日露近代史
-
万葉びとの宴
-
城を攻める 城を守る
-
時代考証家に学ぶ時代劇の裏側
-
『篤姫』と島津・徳川の五百年 日本でいちばん長く成功した二つの家の物語
-
藩史物語
-
鎖国前夜ラプソディ
-
享徳の乱
-
大東亜共栄圏
-
戦国大名論
-
ある豪農一家の近代
-
原敬 外交と政治の理想
-
平泉 北方王国の夢
-
満蒙 日露中の「最前線」
-
喧嘩両成敗の誕生
-
頼朝の精神史
-
戦国城下町の考古学
-
大仏再建
-
「鎖国」の比較文明論
-
忠臣蔵まで 「喧嘩」から見た日本人
-
名門大学入試問題で知る「反」日本史
-
子供に自慢できる 日本史話のネタ帳
-
病が語る日本史
-
戦国期の室町幕府
-
物語日本史
-
近江から日本史を読み直す
-
日本史の考え方