内容紹介
おすすめの本
-
電子のみ
完全講義:リフレ戦記――アベノミクスはなぜ勝利できたのか――
-
電子あり
ソフトバンク崩壊の恐怖と農中・ゆうちょに迫る金融危機
-
電子あり
世界大変動と日本の復活 竹中教授の2020年・日本大転換プラン
-
電子あり
ファクトで読む米中新冷戦とアフター・コロナ
-
電子あり
原発の倫理学
-
悪貨
-
電子あり
呼吸の科学 いのちを支える驚きのメカニズム
-
電子あり
日本への警告 米中朝鮮半島の激変から人とお金の動きを見抜く
-
電子あり
サイテーの偉人 スティーブ・ジョブズに学ぶ これからを生きる7つのレッスン
-
電子あり
私たちはどんな世界を生きているか
-
電子あり
「失敗」の経済政策史
-
電子あり
ポピュリズムと欧州動乱 フランスはEU崩壊の引き金を引くのか
製品情報
製品名 | 岸田ビジョン 分断から協調へ |
---|---|
著者名 | 著:岸田 文雄 |
発売日 | 2021年10月19日 |
価格 | 定価:946円(本体860円) |
ISBN | 978-4-06-526565-9 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 232ページ |
シリーズ | 講談社+α新書 |
初出 | 本書は2020年9月、小社から刊行された単行本を新書版に改めたものです。新書化にあたり「はじめに」を改稿し、「あとがき」を削除しました。 |
既刊・関連作品
関連シリーズ
-
維新ぎらい
-
占領期 首相たちの新日本
-
本当に君は総理大臣になれないのか
-
強欲「奴隷国家」からの脱却
-
佐高 信の毒言毒語
-
ニッポンの大問題
-
加治隆介の政治因数分解
-
総理を操った男たち 戦後財界戦国史
-
自民党分裂 政治改革の攻防
-
日本を売る本当に悪いやつら
-
自民党幹事長
-
自民党・ナンバー2の研究
-
崩れる政治を立て直す 21世紀の日本行政改革論
-
自民党秘史 過ぎ去りし政治家の面影
-
裏切りと嫉妬の「自民党抗争史」
-
偽りの保守・安倍晋三の正体
-
実現可能な五つの方法 琉球独立宣言
-
安倍官邸の正体
-
永続敗戦論 戦後日本の核心
-
日本政治のウラのウラ 証言・政界50年
-
自由と平等の昭和史 一九三〇年代の日本政治
-
INNOVATION ECOSYSTEM
-
女は「政治」に向かないの?
-
自民党本流と保守本流
-
自民党ひとり良識派
-
安倍政権の裏の顔
-
それでもバカとは戦え
-
「人権」がわからない政治家たち
-
菅政権 東大話法とやってる感政治
-
秘録・自民党政務調査会
-
若者のための政治マニュアル
-
激論 ナショナリズムと外交 ハト派はどこへ行ったか
-
共謀者たち 政治家と新聞記者を繋ぐ暗黒回廊
-
官邸敗北