内容紹介
アイザック・ニュートンの代表作『プリンシピア 自然哲学の数学的原理』の全訳を復刊(全3巻)。
出版当時から難解と言われた「プリンシピア」を、現代の科学者が「内容そのものの解明理解を目的」として翻訳。巻末注には、微積分の定理を使った別証明、原典では省略された証明の内容、現在の視点から見た物理的概念の解説がまとめられている。
“中世紀を通じて多くの思想家たちは、地上の現象と天空の現象との間に、何らかの神秘的な原因を付加することによって、はっきりとした区別を設けていた。ニュートンはこの思想を最も力強く打破したのである。彼は言う。「自然の物事の原因としては、それらの諸現象を真にかつ十分に説明するもの以外のものを認めるべきではない(中略)」と。こうして人間は、天にあるものは完全なもの、地にあるものは不完全なものとの永い間の信仰から解放され、すべての自然現象は合理的な因果律の同じ支配のもとにあることをしらされるのである。” (「訳者解説」より)
【本書の内容】
訳者解説
原著者の序文
定義
公理,あるいは運動の法則
第1編 物体の運動
第1章 以下の諸命題の証明に補助として用いられる諸量の最初と最後の比の方法
第2章 求心力の決定
第3章 離心円錐曲線上の物体の運動
第4章 与えられた焦点から楕円軌道,放物線軌道,および双曲線軌道を見いだすこと
第5章 いずれの焦点も与えられないときに,どのようにして軌道を見いだしたらよいか
第6章 与えられた軌道において,運動をどのようにして見いだしたらよいか
第7章 物体の直線的上昇および下降
第8章 任意の種類の求心力に働かれうつ回転する物体の軌道の決定
第9章 動く軌道上における物体の運動;および長軸端の運動
第10章 与えられた面の上での物体の運動;および物体の振動
第11章 求心力をもって互いに作用し合う物体の運動
第12章 球形物体の引力
第13章 球形でない物体の引力
第14章 ある極めて大きな物体の各部分へと向かう求心力の作用を受けるときの極めて微小な物体の運動
訳者注
ニュートン略伝
索引
製品情報
製品名 | プリンシピア 自然哲学の数学的原理 第1編 物体の運動 |
---|---|
著者名 | 著:アイザック・ニュートン 訳:中野 猿人 |
発売日 | 2019年06月20日 |
価格 | 定価 : 本体1,500円(税別) |
ISBN | 978-4-06-516387-0 |
通巻番号 | 2100 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 448ページ |
シリーズ | ブルーバックス |
初出 | 本書は1977年9月に小社より刊行した「プリンシピア <自然哲学の数学的原理>」を新書化したものです。 |
関連シリーズ
-
時間は逆戻りするのか
-
いやでも物理が面白くなる
-
独楽の科学 回転する物体はなぜ倒れないのか?
-
新しい1キログラムの測り方 科学が進めば単位が変わる
-
時間とはなんだろう
-
謎解き・津波と波浪の物理
-
マンガ おはなし物理学史
-
エントロピーをめぐる冒険 初心者のための統計熱力学
-
エネルギーとはなにか そのエッセンスがゼロからわかる
-
大人のための高校物理復習帳
-
謎解き・海洋と大気の物理
-
分散型エネルギー入門
-
オリンピックに勝つ物理学
-
世界一わかりやすい物理学入門 これ1冊で完全マスター
-
現代物理学の世界 トップ研究者からのメッセージ
-
スピンと軌道の電子論
-
呼鈴の科学 電子工作から物理理論へ
-
物理がわかる実例計算101選
-
知っておきたい物理の疑問55
-
新・物理学事典
-
応用物理の最前線
-
生物物理の最前線
-
クイズで学ぶ大学の物理
-
「あいまいさ」の物理学
-
ハイゼンベルク
-
現代物理学の世界
-
現代の物理学
-
物理学の歴史
-
鏡の中の物理学
-
大学生のための物理入門
-
医療系のための物理学入門
-
ゼロから学ぶ物理
-
ニュートン力学からはじめる アインシュタインの相対性理論
-
大学院生のための基礎物理学
-
現代物理学小事典
-
エネルギーで語る現代物理学 永久機関から現代宇宙論まで
-
光で語る現代物理学 光速Cの謎を追う
-
ノーベル賞で語る20世紀物理学 極微の世界から宇宙まで
-
医療技術者のための物理学
-
医学と生物学のための物理学
おすすめの本
-
電子あり
マルチバース宇宙論入門 私たちはなぜ〈この宇宙〉にいるのか
-
電子あり
フェルマーの大定理が解けた!
-
電子あり
時計の科学 人と時間の5000年の歴史
-
電子あり
今日から使える物理数学 普及版 難解な概念を便利な道具にする
-
電子あり
面白すぎる天才科学者たち 世界を変えた偉人たちの生き様
-
電子のみ
「ファインマン物理学」を読む 普及版 全3冊合本版
-
電子あり
見えない宇宙の正体 ダークマターの謎に迫る
-
電子あり
おもしろい! スポーツの物理
-
電子あり
絵でわかる宇宙の誕生
-
電子あり
巨大ブラックホールの謎 宇宙最大の「時空の穴」に迫る
-
電子あり
プリンシピア 自然哲学の数学的原理 第2編 抵抗を及ぼす媒質内での物体の運動
-
新装版 なっとくする物理数学