内容紹介
+ もっとみる
目次
- 学術文庫版まえがき
- 1 クンデラ/2 ドストエフスキー/3 マルクス・アウレリウス/4 老子/5 テイヤール=ド=シャルダン/6 エピクロス/7 シオラン/8 モンテーニュ/9 空海/10 シェイクスピア/11 王陽明/12 モーツァルト/13 ラッセル/14 イグナチウス・デ・ロヨラ/15 ゲーテ/16 レヴィナス/17 チェーホフ/18 アイソポス/19 一遍/20 ジンメル/21 ホワイトヘッド/22 タゴール/23 エマーソン/24 セネカ/25 ロダン/26 ベーコン/27 クレー/28 世阿弥/29 キルケゴール/30 レオナルド・ダ・ヴィンチ/31 ベイトソン/32 バガヴァッド/33 魯迅/34 プロティノス/35 アインシュタイン/36 エックハルト/37 明恵/38 アラン/39 プルタルコス/40 ベルジャーエフ/41 ラ・ロシュフーコー/42 ユング/43 ロレンス/44 岡倉天心/45 アミエル/46 プラトン/47 ヴェーユ/48 エリアーデ/49 オルテガ/50 デカルト/51 マホメット/52 スピノザ/53 ディドロ/54 ハイゼンベルク/55 パス/56 アシジのフランチェスコ/57 ベートーヴェン/58 ファーブル/59 ニーチェ/60 鈴木大拙/61 アーレント/62 ランボー/63 ベーメ/64 フーコー/65 荀子/66 ゴーギャン/67 ウィーナー/68 ミード/69 アウグスティヌス/70 夏目漱石/71 ヘーゲル/72 ヒポクラテス/73 荘子/74 ダンテ/75 フランクリン/76 ブルーノ/77 フロイト/78 エラスムス/79 内村鑑三/80 ルソー/81 カフカ/82 ルター/83 バシュラール/84 ボルヘス/85 司馬遷/86 ショーペンハウアー/87 ヴァレリー/88 カンパネッラ/89 ドゥルーズ&ガタリ/90 西田幾多郎/91 イヨネスコ/92 朱子/93 レヴィ=ストロース/94 リルケ/95 トルストイ/96 マキアヴェリ/97 ルロア=グーラン/98 アリストテレス/99 ベンヤミン/100 パスカル
- あとがき
- 選書版あとがき
- 冒頭文出典一覧
- 事項索引
- 人名索引
製品情報
製品名 | 知の百家言 |
---|---|
著者名 | 著:中村 雄二郎 |
発売日 | 2012年08月11日 |
価格 | 定価:1,210円(本体1,100円) |
ISBN | 978-4-06-292124-4 |
通巻番号 | 2124 |
判型 | A6 |
ページ数 | 352ページ |
シリーズ | 講談社学術文庫 |
初出 | 1999年に朝日新聞社から刊行された「人類知抄 百家言」を文庫化にあたり改題したもの。 |
お知らせ・ニュース
関連サイト
大文字版オンデマンド(POD)のご案内
製造販売委託先の商品ページです。
■「講談社学術文庫大文字版オンデマンド(POD)」とは
■講談社学術文庫のページをそのまま大きなくして、より読みやすくしたものです。
大きさは「四六判」。一般的な単行本の大きさです。※寸法は133mm×188mm
ご注文いただいてから、5日以内に発送いたします。
従来の書籍の印刷とは異なる、デジタルプリンターで印刷しますので、白色系の紙に印刷した本文は、文字がくっきりしています。
造本はカバーなしの簡易製本です。表紙にフィルム加工し、長く読み続けていただけるクオリティにします。
※表紙は文庫版とは異なる統一デザインです。文庫版のカバー図版などはありません。
■「講談社学術文庫大文字版オンデマンド(POD)」とは
■講談社学術文庫のページをそのまま大きなくして、より読みやすくしたものです。
大きさは「四六判」。一般的な単行本の大きさです。※寸法は133mm×188mm
ご注文いただいてから、5日以内に発送いたします。
従来の書籍の印刷とは異なる、デジタルプリンターで印刷しますので、白色系の紙に印刷した本文は、文字がくっきりしています。
造本はカバーなしの簡易製本です。表紙にフィルム加工し、長く読み続けていただけるクオリティにします。
※表紙は文庫版とは異なる統一デザインです。文庫版のカバー図版などはありません。
特集・レビュー
【人類最強の英知!?】意味不明に見える「名言」の価値を集めてみた。
関連シリーズ
-
大人のモノの言い方 一流、二流、三流
-
だんまり、つぶやき、語らい じぶんをひらくことば
-
社会に出るあなたに伝えたい なぜ、読解力が必要なのか?
-
日本語と西欧語 主語の由来を探る
-
あいうえおの起源 身体からのコトバ発生論
-
花のことば辞典 四季を愉しむ
-
言語学者が語る漢字文明論
-
風と雲のことば辞典
-
雨のことば辞典
-
記号論
-
ことばへの道 言語意識の存在論
-
ソシュールを読む
-
象形文字入門
-
ことばの重み 鴎外の謎を解く漢語
-
沈黙するソシュール
-
敬語再入門
-
ことば遊び
-
ことばとは何か 言語学という冒険
-
ちんちん千鳥のなく声は
-
世界の言語入門
-
ことばで「私」を育てる
-
ソシュール超入門
-
ことばと身体 「言語の手前」の人類学
-
英語にも主語はなかった
-
日本語に主語はいらない
-
孤独の発明
-
言語起源論の系譜
-
主語を抹殺した男 評伝三上章
-
大阪ことば事典
-
考える熟語集 未来が見えてくる160のキーワード
-
レトリック感覚
-
英語の冒険
-
言葉・狂気・エロス 無意識の深みにうごめくもの
-
文化記号論
-
レトリックの記号論
-
言語・思考・現実
-
レトリック認識
-
日本の文章
-
文字の書き方
-
ソシュールと言語学
-
はじめての言語学
-
20世紀言語学入門
-
言葉と無意識