内容紹介
+ もっとみる
目次
- 第1章 人は意図的に自己表現せずにはいられない―─自己表現の基本的仕組み
- 思わず相手に影響される自己表現──「ミラー」と「ミミクリ」の謎/二人のあなた/世阿弥に学ぶパフォーマー「三つの目」
- /仕事の成功は自分の「見せ方」「伝え方」で決まる etc.
- 第2章 世界のスタンダード「LEP理論」──相手に応じて最適な伝え方を選ぶ
- 相手が動き出す三つのエンジン/安倍首相の言葉の変化──ロジックはできるだけシンプルに伝える
- /オバマ大統領の言葉の選択/小泉進次郎議員の「ブリッジング技法」
- /スティーブ・ジョブズのシンプル英語に学ぶ
- 第3章 言葉よりも雄弁な非言語表現──本当の仕組みと上手な使い方
- 非言語パワーのおもしろさと使い道/第一印象は「顔の表情」で決まる/
- 人柄は二秒でわかる/背骨は重要なメッセンジャー/アイコンタクトほど強力な伝達手段はない
- /「嘘」が一番正確にわかる方法 etc.
- 第4章 自分の気持ちを言葉で伝える実践編―─自己紹介からスピーチ、プレゼン、交渉まで
- 言葉が伝わるための絶対的条件──「コード」の同一化/楽しませるか、知らせるか、説得するか
- /「感情プレゼン」成功のコツ──三つの自己開示/ウィンウィンのネゴシエーション/タイプ別・上手な褒め方・叱り方 etc.
- 第5章 上手に会話を続ける──会話の目的別フィードバック
- 表情を読んで、会話を変える/傾聴できれば、話はつながる──「SOLER原則」
- /お願い事は「アイメッセージ」で──選択権を相手に預ける/なぜ日本人は質問を「非難」と思ってしまうのか etc
製品情報
製品名 | 非言語表現の威力 パフォーマンス学実践講義 |
---|---|
著者名 | 著:佐藤 綾子 |
発売日 | 2014年07月18日 |
価格 | 定価:814円(本体740円) |
ISBN | 978-4-06-288273-6 |
通巻番号 | 2273 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 200ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |
既刊・関連作品
関連シリーズ
-
友だちがしんどいがなくなる本
-
人間関係で「疲れない心」に変わる 言いかえのコツ
-
手の倫理
-
英語で学ぶ カーネギー「人の動かし方」
-
臆病者のコミュニケーション 考える、思いつく、伝える
-
人は見た目が9割
-
対話のレッスン
-
すごい「会話力」
-
信頼学の教室
-
伝わらない時代の伝える方法
-
非社交的社交性 大人になるということ
-
頭が良くなる議論の技術
-
わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か
-
私とは何か――「個人」から「分人」へ
-
アサーション入門――自分も相手も大切にする自己表現法
-
アイデアを形にして伝える技術
-
わかりやすく〈伝える〉技術
-
あなたの人生が変わる対話術
-
伝説の外資トップが教える コミュニケーションの教科書
-
つきあいベタでいいんです -気疲れしない交際術
-
野蛮人のテーブルマナー
-
表現力のレッスン
-
「伝わらない」がなくなる 数学的に考える力をつける本
-
力を引き出す 「ゆとり世代」の伸ばし方
-
「説得力」を強くする 必ず相手を納得させる14の作戦
-
人間関係が楽になる神経の仕組み 脳幹リセットワーク
-
喧嘩の作法
-
石原壮一郎 無敵の人
-
組織を強くする技術の伝え方
-
「街的」ということ
-
だまされない〈議論力〉
-
「関係の空気」「場の空気」
-
議論のウソ
-
相手に「伝わる」話し方
-
「からだ」と「ことば」のレッスン
-
ジョークとトリック