笑える日本語辞典 辞書ではわからないニッポン
- 電子あり

内容紹介
「前向き」とは「後ろ向き」のこと! 「おめでたい」はほめ言葉じゃない!? 学校では教えない、日本人の心理と文化がわかる解説集
目次
- 笑える日本語辞典の楽しみ方
- 第1章 日本人と日本文化をざっくり知る用語集
- 第2章 決まり文句・紋切り型表現コレクション
- 第3章 なんとなく使っている言葉のマジ?な解釈
- 第4章 微妙な人間心理を伝えるあいまいな言葉たち
- 第5章 ビジネスの修羅場を生き抜くキーワード
- 第6章 ヘンな語源、笑える誤用、おかしな日本語集
- 第7章 あまりに基本的な言葉に潜む深い意味
- 第8章 いまどきの気分を伝えるウタカタの言の葉集
- 第9章 ことわざ、四字熟語のホンネを探る
製品情報
製品名 | 笑える日本語辞典 辞書ではわからないニッポン |
---|---|
著者名 | 著:KAGAMI & Co. |
発売日 | 2016年08月24日 |
価格 | 定価 : 本体1,000円(税別) |
ISBN | 978-4-06-220197-1 |
判型 | 四六変型 |
ページ数 | 192ページ |
関連シリーズ
-
知らないと恥をかく「敬語」
-
地下鉄100コラム
-
日本文法 口語篇・文語篇
-
ニホンゴ キトク
-
方言の地図帳
-
知ってるようで知らない日本語辞典
-
日本語の焦点 日本語「標準形」の歴史
-
熟練校閲者が教える 間違えやすい日本語実例集
-
正しく読み、深く考える 日本語論理トレーニング
-
俗語発掘記 消えたことば辞典
-
日本人のための日本語文法入門
-
日本語と事務革命
-
日本人の脳に主語はいらない
-
日本語とはどういう言語か
-
複数の日本語 方言からはじめる言語学
-
日本語は論理的である
-
日本語をみがく小辞典<形容詞・副詞篇>
-
日本語の作文技術
-
実践 日本語のくずし字が読める本
-
いろはうた 日本語史へのいざない
-
国芳も春画も読めるわかる はじめてのくずし字教室
-
日本語誤用・慣用小辞典
-
性的なことば
-
日本語という外国語
-
その日本語、伝わっていますか?
-
食べる日本語
-
方言の日本地図-ことばの旅
-
日本語の「大疑問」
-
日本語の正しい表記と用語の辞典
-
日本語大辞典
-
こどもにほんごじてん
-
きちんとした「日本語」の話し方
-
福井謙二と水谷加奈のコトバのヒロバ うなって笑える日本語の話
-
入門 日本語の くずし字が読める本
-
「日本語論」への招待
-
日本語はどういう言語か
-
性の用語集
-
まちがいだらけの日本語文法
-
外国語としての日本語その教え方・学び方
-
日本語の活かし方
おすすめの本
-
電子のみ
葉月つばさ写真集「RED ZONE」MAX Edition128ページ完全版 FRIDAYデジタル写真集
-
電子のみ
脊山麻理子 しのび逢い 週刊現代デジタル写真集
-
電子のみ
Da-iCE 電子写真集「with 6 / SOTA HANAMURA」
-
電子あり
いつもの「おうちごはん」が特別になるレシピ 手抜きでも、大人も子どもも盛り上がる!
-
電子のみ
小室さやか「海を見たくて」 週刊現代デジタル写真集
-
電子あり
季節のおりがみ つり下げ飾り スウィング・リースとおしゃれタペストリー
-
電子のみ
夏本あさみ 朱夏 週刊現代デジタル写真集
-
基本の技法だけでできる ペーパークイリング季節のモチーフ104 ペーパー&動画&型紙付き
-
電子あり
はじめての催眠術
-
越境芸人 増補版
-
電子のみ
渡辺万美写真集 「rabbit 特選未公開カット集vol.2」 週刊現代デジタル写真集
-
サンリオキャラクターズ おてがみだいすきブック