世の中への扉 「大好き!」を見つけよう
- 電子あり

内容紹介
宮本恒靖さん(元サッカー日本代表)、柿沢安耶さん(パティシエ)、上田勝彦さん(水産庁職員)、御手洗瑞子さん(前ブータン首相フェロー)に、質問してみました。「大好き」を見つけ育むヒントがいっぱいの、インタビュー・ノンフィクションです。「大好き」なことに打ちこんでいるおとなたちの、少年少女時代の話、困難にぶつかったときのエピソード、ものの見方や考え方は、きっとみなさんにも参考になるはずです。
「大好き」と出会うのはかんたん? たいへん?
生きるヒントが見つかる、はじめて読む人生論です!
大好きなことは、なんですか?
大好きなことと、いつどうやって出会いましたか?
宮本恒靖さん(元サッカー日本代表)、柿沢安耶さん(パティシエ)、上田勝彦さん(水産庁職員)、御手洗瑞子さん(前ブータン首相フェロー)の4人のみなさんに、そんな質問をしてみました。
「大好き」を見つけ育むヒントがいっぱいの、インタビュー・ノンフィクションです。「大好き」なことに打ちこんでいるおとなたちの、少年少女時代の話、困難にぶつかったときのエピソード、ものの見方や考え方は、きっとみなさんにも参考になるはずです。
<コラムも充実>
おとなになったらやりたい仕事ベスト10・男子編
おとなになったらやりたい仕事ベスト10・女子編
イラストマップ 日本の海の魚たち
世界の子どもが100人だったら
※小学上級から
目次
- はじめに
- 元サッカー日本代表 宮本恒靖さん
- パティシエ 柿沢安耶さん
- 水産庁職員 上田勝彦さん
- 元ブータン政府首相フェロー/気仙沼ニッティング・リーダー 御手洗瑞子さん
製品情報
製品名 | 世の中への扉 「大好き!」を見つけよう |
---|---|
著者名 | 著:中原 一歩 |
発売日 | 2013年04月16日 |
価格 | 定価 : 本体1,200円(税別) |
ISBN | 978-4-06-218130-3 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 194ページ |
シリーズ | 世の中への扉 |
関連シリーズ
-
災害救助犬レイラ
-
奇跡のピアニスト 辻井伸行の秘密
-
海をわたる被爆ピアノ
-
おどろきのスズメバチ
-
ぼくの仕事場は富士山です
-
ほんとうの「ドラッグ」
-
おもしろい! スポーツの物理
-
今日よりは明日はきっと良くなると 愛犬・太刀と暮らした16年
-
野生動物のお医者さん
-
平野美宇と伊藤美誠 がんばれ! ピンポンガールズ
-
王先輩から清宮幸太郎まで 早実野球部物語
-
戦争を取材する 子どもたちは何を体験したのか
-
スティーブ・ジョブズに学ぶ これからを生きる7つのレッスン
-
にいちゃんのランドセル
-
イスラム世界 やさしいQ&A
-
介護というお仕事
-
命の意味 命のしるし
-
車いすは友だち
-
おもしろい! 料理の科学
-
想像力のスイッチを入れよう
-
強くなりたいきみへ! エディー・ジョーンズのメッセージ
-
零戦パイロットからの遺言 原田要が空から見た戦争
-
隅田川の妖怪教室
-
すごいぞ! オリンピックパラリンピックの大記録
-
10秒00の壁を破れ!
-
ヒット商品研究所へようこそ!
-
甲子園のヒーローたちの感動物語
-
甲子園がくれた命
-
無謀運転でふたりの男の子を失った家族と愛犬の物語
-
世の中への扉
-
となりに生きる動物たち
-
図書館のトリセツ
-
サッカー日本代表 感動の20年ヒストリー
-
奇跡はつばさに乗って
-
めざせ! 給食甲子園
-
弁当づくりで身につく力
-
東京スカイツリーの秘密
-
日本一わかりやすいエネルギー問題の教科書
-
福島きぼう日記
-
ゴミにすむ魚たち
-
よくわかる政治
-
盲導犬サーブ
おすすめの本
-
電子あり
縁
-
電子あり
ヤクザと過激派が棲む街
-
電子あり
TRUE LOVE 3度目は3人子連れで年下婚!
-
電子あり
サッカーなら、どんな障がいも超えられる
-
電子あり
必ず、愛は勝つ! 車イスサッカー監督 羽中田昌の挑戦
-
直伝 澤穂希
-
電子あり
アスリートの科学 能力を極限まで引き出す秘密
-
電子あり
たたかう免疫 人体VSウイルス真の主役
-
ジャイアントキリング発サッカーエンターテインメントマガジン GIANT KILLING extra Vol.10
-
電子あり
「マイペース」が引き出す可能性 ~常に自分らしくいられる簡単メソッド~
-
電子あり
平成~令和新時代 パトカー30年史
-
2020高校サッカー年鑑