遊びは自己解放であり、思考を深め、社会性を豊かにした。日本は古代から「遊び大国」だった! 面白さ抜群のテーマ別日本史ーー日本ほど遊びの種類が多く、陽気に暮らしの中に生かしてきた国はなかったし、日本人ほど遊びを大切にしてきた人種はいない。しかし、逆に日本ほど遊びを、極道者という言葉で象徴するように悪いものとして扱った国もない。ユニークな視点、該博な知識、わかりやすい表現で大評判のテーマ別日本史。<第5巻>
倭国の謎
相見 英咲
怪盗インビジブル
行成 薫
お金と日本人 日本人の歴史第3巻
樋口 清之,海保 透,渡辺 富士雄
SNS天皇論 ポップカルチャー=スピリチュアリティと現代日本
茂木 謙之介
小説家の帰還 古井由吉対談集
古井 由吉
辞世の作法
山折 哲雄
日本人と思想
山縣 三千雄
「社会」の底には何があるか 底の抜けた国で〈私〉を生きるために
菊谷 和宏
古代日本列島の謎
関 裕二
日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」を読み解く
松岡 正剛
アトランティス=ムーの系譜学 〈失われた大陸〉が映す近代日本
庄子 大亮
日本の死角
現代ビジネス