内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子のみ
大仏破壊 ビンラディン、9・11へのプレリュード
-
電子あり
四月七日の桜 戦艦「大和」と伊藤整一の最期
-
電子あり
競馬 伝説の名勝負 2000-2004 ゼロ年代前半戦
-
電子あり
拗ね者たらん 本田靖春 人と作品
-
電子あり
国富215兆円クライシス 金融老年学の基本から学ぶ、認知症からあなたと家族の財産を守る方法
-
電子あり
SDGsでわかる 今ない仕事図鑑ハイパー 自分の才能発見ブック
-
電子あり
ゼロエフ
-
電子あり
自衛隊式セルフコントロール
-
電子あり
筑紫哲也『NEWS23』とその時代
-
電子あり
江戸のドッグトレーナー 犬牽の伝統に学ぶストレスフリーな愛犬生活
-
電子あり
世紀の愚行 太平洋戦争・日米開戦前夜 日本外交失敗の本質 リットン報告書からハル・ノートへ
-
電子あり
キツネ目 グリコ森永事件全真相
目次
- 薄雲
- 朝顔
- 少女(おとめ)
- 玉鬘(たまかずら)
- 初音
- 胡蝶
- 螢
- 常夏
- 篝火
- 野分
- 行幸(みゆき)
製品情報
製品名 | 新装版 源氏物語(三) |
---|---|
著者名 | 著:今泉 忠義 |
発売日 | 2001年06月08日 |
価格 | 定価:1,540円(本体1,400円) |
ISBN | 978-4-06-159458-6 |
通巻番号 | 1458 |
判型 | A6 |
ページ数 | 504ページ |
シリーズ | 講談社学術文庫 |
初出 | 本書は、’78年に学術文庫に収録された『源氏物語 全現代語訳』(全20巻)の(7)(8)(9)をそのままの形で合本にした新装版。 |
関連シリーズ
-
『源氏物語』の男たち ミスター・ゲンジの生活と意見
-
『源氏物語』男の世界
-
寂聴と読む源氏物語
-
藤壺
-
瀬戸内寂聴の源氏物語
-
瀬戸内寂聴 源氏物語
-
源氏物語 湖月抄
-
説き語り「源氏物語」
-
「ブス論」で読む源氏物語
-
マンガ源氏物語
-
源氏物語と日本人
-
源氏物語現代詩訳・上巻 光源氏と王朝の女人たち(普及版)
-
源氏物語現代詩訳・下巻 源氏その愛と憂愁(普及版)
-
瀬戸内寂聴と源氏物語 展覧会図録
-
わかれば『源氏』はおもしろい
-
平安の気象予報士 紫式部-『源氏物語』に隠された天気の科学
-
歩く源氏物語
-
声にして楽しむ源氏物語
-
「源氏物語」を江戸から読む
-
知られざる源氏物語
-
げんじものがたり
-
源氏物語(児童)
-
源氏物語=性の迷宮へ
-
源氏物語絵詞
-
源氏物語のヒロインたち[対談]
-
なまみこ物語・源氏物語私見
-
『源氏物語』を江戸から読む
-
源氏物語入門
-
はじめての源氏物語