臨床栄養学概論
リンショウエイヨウガクガイロン
内容紹介
+ もっとみる
目次
- 1.臨床栄養の概念
- 1.1 意義と目的
- 1.2 医療制度と栄養管理
- 1.3 医療と臨床栄養
- 1.4 福祉・介護と臨床栄養
- 2.栄養・食事療法,栄養補給法
- 2.1 栄養・食事療法と栄養補給法
- 2.2 経口栄養補給法
- 2.3 経腸栄養補給法
- 2.4 静脈栄養補給法
- 【疾患・病態と栄養・食事療法編】
- 3.栄養,代謝,内分泌系疾患
- 3.1 栄養,代謝,内分泌系疾患の成因と症状
- 3.2 るい痩(やせ)
- 3.3 肥満
- 3.4 糖尿病
- 3.5 脂質異常症
- 3.6 痛風,高尿酸血症
- 3.7 甲状腺機能亢進症
- 3.8 甲状腺機能低下症
- 4.消化器系疾患
- 4.1 消化器系疾患の成因と症状
- 4.2 消化性疾患
- 4.3 下痢,便秘
- 4.4 過敏性腸症候群
- 4.5 炎症性腸疾患
- 4.6 肝炎,脂肪肝,肝硬変
- 4.7 胆石症,胆嚢炎
- 4.8 膵炎
- 5.循環器系疾患
- 5.1 心臓の役割と血圧
- 5.2 高血圧症
- 5.3 動脈硬化症
- 5.4 虚血性疾患(狭心症,心筋梗塞)
- 5.5 心不全
- 6.腎疾患
- 6.1 腎臓の役割と尿の生成
- 6.2 糸球体腎炎(腎炎症候群)
- 6.3 腎不全
- 6.4 慢性腎臓病(CKD)
- 6.5 ネフローゼ症候群
- 6.6 糖尿病腎症
- 6.7 血液透析・腹膜透析
- 7.血液系疾患
- 7.1 血液系疾患の成因と症状
- 7.2 貧血
- 7.3 出血性疾患
- 8.呼吸器系疾患
- 8.1 呼吸器系疾患の成因と症状
- 8.2 慢性閉塞性肺疾患
- 8.3 気管支喘息
- 8.4 肺炎
- 9.筋・骨格系疾患
- 9.1 筋・骨格系疾患の成因と症状
- 9.2 骨粗鬆症
- 9.3 骨軟化症,くる病
- 9.4 サルコペニア,廃用性筋萎縮
- 10.免疫・アレルギー疾患
- 10.1 免疫・アレルギー疾患
- 10.2 食物アレルギー
- 11.摂食機能低下
- 11.1 摂食機能低下の成因
- 11.2 嚥下障害