内容紹介
人とうまく関われないあなた、
神経カチカチになっていませんか?
現代人の多くが人間関係の問題で悩んでいるのは、
実はストレスにより神経の仕組みがうまく働いていないことが原因。
特に自律神経の調整機能を持つ「脳幹」が機能不全になっていることが問題です。
「脳幹」がゆるんでいれば、コミュニケーションは楽なものになるはず。
それは、「視線」「発声」「姿勢」など
日常における身体の使い方を工夫するというような、ちょっとしたことなのです。
本書では、それが誰にでも簡単に再現できるようなワークをご紹介していきます。
(おもな内容)
・現代人が人とうまくつながれない理由
・人とつながるための神経の仕組み「赤ちゃん力」
・ 赤ちゃん力の5つの要素
「出会い力」「共鳴力」「快不快力」「顔面力」「バランス力」
・脳幹リセットワーク 人間関係の達人から、その秘密を探る!
髙田明社長「鼻腔共鳴の名人」
矢作兼さん「甘噛み名人」
ケンドーコバヤシさん「のど発声の名人」
大久保佳代子さん「舌づかい名人」
栗山英樹監督「コアマッスル名人」
有働由美子さん「脇づかい名人」
・日々の人づきあいが楽になる脳幹リセットワーク こんな時におすすめ
課長が苦手だから会社に行きたくないとき
かわいげのない部下と、どう接すればいいかわからないとき
パートナーに対して、ついけんか腰になってしまうとき
もうめんどうくさくて誰とも会いたくないとき
言いたいことがいえずにモヤモヤするとき
飲み会が楽しくないので、すぐ帰りたくなったとき
目次
- はじめに 人とうまく関われないあなた、神経カチカチになっていませんか?
- 第1章 「脳幹リセット」で人づきあいは楽になる
- 第2章 達人に学ぶ脳幹リセットワーク ~お笑い芸人編
- 第3章 達人に学ぶ脳幹リセットワーク ~ジャパネットたかた創業者 髙田明社長編
- 第4章 達人に学ぶ脳幹リセットワーク ~バランス名人編
- 第5章 日々の人づきあいが楽になる脳幹リセットワーク ~応用編
製品情報
製品名 | 人間関係が楽になる神経の仕組み 脳幹リセットワーク |
---|---|
著者名 | 著:藤本 靖 |
発売日 | 2019年09月21日 |
価格 | 定価 : 本体900円(税別) |
ISBN | 978-4-06-220686-0 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 240ページ |
シリーズ | 講談社+α新書 |
関連シリーズ
-
「関係の空気」「場の空気」
-
人は見た目が9割
-
あなたの人生が変わる対話術
-
だまされない〈議論力〉
-
議論のウソ
-
力を引き出す 「ゆとり世代」の伸ばし方
-
すごい「会話力」
-
アサーション入門――自分も相手も大切にする自己表現法
-
信頼学の教室
-
対話のレッスン
-
伝わらない時代の伝える方法
-
わかりやすく〈伝える〉技術
-
自分をどう表現するか
-
頭が良くなる議論の技術
-
非社交的社交性 大人になるということ
-
相手に「伝わる」話し方
-
アイデアを形にして伝える技術
-
わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か
-
私とは何か――「個人」から「分人」へ
-
伝説の外資トップが教える コミュニケーションの教科書
-
つきあいベタでいいんです -気疲れしない交際術
-
野蛮人のテーブルマナー
-
「伝わらない」がなくなる 数学的に考える力をつける本
-
「説得力」を強くする 必ず相手を納得させる14の作戦
-
喧嘩の作法
-
表現力のレッスン
-
石原壮一郎 無敵の人
-
組織を強くする技術の伝え方
-
「街的」ということ
-
「からだ」と「ことば」のレッスン
-
ジョークとトリック
おすすめの本
-
あなたは人生に感謝ができますか? エリクソンの心理学に教えられた「幸せな生き方の道すじ」
-
電子あり
人をトリコにする技術 人生の90%がうまくいく対人心理学
-
電子あり
不安・恐怖症のこころ模様 パニック障害患者の心性と人間像
-
電子あり
ピンクの神様
-
電子あり
きっと幸せの朝がくる 幸福とは負けないこと
-
電子あり
私は、ありのままで大丈夫 Rules of Elsa & Anna
-
電子あり
えこひいきされる技術
-
電子あり
口ベタでも90分で人生が変わりだす話し方 小さな話し方教室で起きた奇跡
-
会いたい人に会いに行きなさい あなたの人生が変わる「出会い」の活かし方
-
電子あり
シンプルだから、贅沢
-
人生で大切なことはみんな「寅さん」に教わった
-
電子あり
双極性障害(躁うつ病)の人の気持ちを考える本